


~ 夏は涼しく避暑にも最適なキャンプ場 ~
ちくさマウンテンビレッジは、氷ノ山後山・那岐山国定公園に囲まれた標高860mに位置するため、夏でも涼しい気候です。
名水百選に選ばれた千種川の清流が流れ、高原ならではの白樺も自生しています。春は桜、秋は紅葉が楽しめ、四季折々の魅力を感じることができます。鹿やカッコウ、クワガタといった生き物も多く生息しています。
また、お子様に人気の大型トランポリンやブランコ、手作り遊具等を設置し無料開放!テントなど各種レンタル品、炊事棟、トイレはもちろん、貸切風呂やシャワーも完備し、管理棟付近には無料Wi-Fiもあります。
大自然を感じながらキャンプをお楽しみください。
<2025 シーズンの営業について>
- 【ご予約受付開始】
- 2025年3月1日(土)12:00
※予約サイト「なっぷ」にて受付開始 - 【キャンプ場営業期間】
- 2025年4月19日(土)~ 予定
キャンプエリア

木々に囲まれ、山でキャンプをしているという雰囲気を味わえるAサイト、関西のキャンプ場では珍しい白樺に囲まれたBサイト、キャンプ場の中心に位置して各施設へのアクセスが良いCサイト、4月下旬~5月上旬頃に山桜の見頃を迎えるDサイト、車が横付け可能で比較的縦に長いEサイトなどからなるキャンプエリアです。さらに、今シーズンより電源区画サイトが新設!
入浴施設として、コイン式シャワー(4か所)と貸し切り風呂(枠に制限有、土曜、連休中、祝日のみ営業)がご利用いただけます。
【キャンプ料金】
内容 | 料金 | |
---|---|---|
サイト料 | 58 サイト テント・タープ1張 |
1,500~5,000円 テント追加 +1,000 円 |
フリーサイト | テント・タープ1張 | バイク 2,000円 車 3,000円 テント追加 +1,000 円 車追加 +500 円 土曜日・ハイシーズン +別途料金 |
入山料 | 小学生以上 | 1 人/300円 |
環境整備費 | ゴミ袋付き | 300円 |
【ご利用案内】
- 営業期間
- 2025年4月19日(土)~ 予定
- チェックイン
- 13:00~16:30
※アーリーチェックイン(12:00)[一部除外日あり] - チェックアウト
- 11:00まで
プレゼント企画
施設概要
ちくさマウンテンビレッジ[CHIKUSA Mountain Village]
- 所在地
- 〒671-3233 兵庫県宍粟市千種町西河内1047-218
- TEL
- 0790-76-3555
- FAX
- 0790-76-3399
中国自動車道:山崎IC ~42km
佐用IC ~43km ・ 吹田IC ~142km ・ 姫路 ~75km ・ 岡山 ~100km
佐用IC ~43km ・ 吹田IC ~142km ・ 姫路 ~75km ・ 岡山 ~100km
- 【主なルート】
- ◆中国自動車道 山崎IC を鳥取方面へ出る(国道29号線)
- 一つ目の信号(中広瀬)を左折(県道53号線)、下三河交差点右折(県道72号線) ちくさ高原へ
- ◆中国自動車道 山崎ICを鳥取方面へ出る(国道29号線)
- 波賀町・斉木口交差点左折(国道429号線)、千種交差点右折(県道72号線) ちくさ高原へ
- ◆中国自動車道 佐用IC を姫路方面へ出る(国道373号線)
- 上町交差点左折(国道179号線)、太田井橋交差点左折(53号線)、県道72号線 ちくさ高原へ
- ◆山陽自動車道→播磨自動車道 播磨新宮 IC を、科学公園都市方面へ出る(県道44号線)