今年も八朔のひなまつりに行って来ました 

津田宇水産の奥様にお勧めルートを案内していただきました 
▼第11回 八朔のひなまつりマップです 

最初に案内をしていただいたのが、マップの3番です 

とてもレトロな雰囲気が漂っています 

パッチワークと雛飾りが絶妙な組み合わせ 




次に案内していただいたのがマップの2番 

室津幼稚園児絵画展です 

かわいい作品がならんでいます 

こちらは、4番の『むろの里 横野』さんです 


明治後期のおひなさまもありました 


期間中は三木ちず作品展(午前10時~午後3時)もおこなわれています ![]()

続いて、8番です 

よく見るとマップナンバーの暖簾にムロツの隠し文字が・・・ 

出窓いっぱいに飾られています 

年々飾りが増えていっているそうです 
八朔のひなまつりは2013年9月1日(日)までです 
お問合せ 室津海駅館 兵庫県たつの市御津町室津457
TEL (079) 324-0595
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓


「八朔のひなまつり 2013 」への1件のフィードバック