鉄瓶の効果は果たして?

詳しいことは分からないけど、鉄瓶で沸かした白湯が良いらしいと聞きつけたので、自宅にあった鉄瓶を出してきて、早速。

カルキ抜きのためにも沸騰してからも数分沸かして…。

コーヒーを淹れました。

違いはいまいちわかりません。

それでも1週間ほど、このやり方でコーヒーを淹れました。

その後、UCCのHPの美味しいコーヒーの淹れ方を見て愕然

コーヒーは、鉄分と相性悪いそう。

やはり、白湯で飲むのが良かったようです。

情報はきちんと受け取らないとなーと思った出来事でした。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

✽HYOD大阪✽

おはようございます :onpu07: トドです :ribbon:

バイクウェアを探しに、HYOD大阪に行って来ました

お店に訪れた日はイベントをされていて、お店の入口にはこんなカッコイイバイクがトドには乗ることができないバイク🏍

お店を進むと、色んなウェアがあり、トドの好きなクマのプリントされたウェアもありました

2階には、レーシングスーツかっこいい

あれこれいっぱい見ましたが、トドの着れるサイズの服はなくとても残念でした

今からでも、横にだけでなく縦に大きくなりたい

服選びの時には、毎回思うことです

(大阪府箕面市)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

写真練習二日目

こんにちはキタです

写真の練習をして二日目になりました

昨日は生き物は撮れなかったけど、今日は撮れました🦋

蝶を撮りました。

近づいたら離れていくので、慎重に撮りました。

気に入っていた黄色い花も取りました

綺麗に撮れたと思います

嬉しいです。

道に咲いている花が思った以上に綺麗に撮れていたので、嬉しかったです。

写真の編集も昨日よりも上手くなっている気がします。

メモを見てやっていた作業が、メモを見ずにできるようになっていたので嬉しかったです

昨日は、編集の時に角度を傾けるのに苦労しましたが、今日は思った以上にスムーズにできていたので嬉しかったです。

>> 写真撮影1日目のページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

撮影練習二日目

今日も今日とてこんにちは。ルカ(仮)です。

トライやるウィークの体験活動から三日目。

今日もカメラを使っての撮影練習が行われました

今回は奇跡的に蝶が飛んでいたので、コッソリと様子を覗き見

その他にも色々撮ってみたり…

個人的にとても良い写真が撮れて満足です

>> 一日目の写真撮影のページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

6月1日は写真の日

天保12年の6月1日に、初めて写真撮影が行われたことから、
6月1日は写真の日に制定されています

写真の撮影って奥が深いですよね

昔と比べると、スマートフォンなどで手軽に撮れるようになった写真ですが、
撮り方によって、かなり差がでてくるように感じます

例えば、同じものを撮影していても、撮り方でかなり見映えや印象が変わります

これからも写真の撮影の練習をして、
もっとうまく写真を撮影できるように上達したいです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking