「十割蕎麦 神坐」

新しく開店された「十割蕎麦 神坐(かむくら)」にて、ご馳走になりました(‘ω’)

私ムギコがいただいたのは、天むす&そばのセット

麺が1本1本細く、めんつゆとよく絡まりました

女性でも食べきれる量で、ちょうど良かったです

天むすは海老の天ぷらの存在感が強く、ぷりぷりしてました

優しく握られているのか、お米もほろほろと柔らかったです

プレオープン中にお邪魔したムギコだけど、今日7月12日から本格的にオープンするみたいですよ

(姫路市実法寺)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ランチ(^^♪

おはようございます!トドです♪

今回は、いつもお昼時には駐車場が満車で気になっていた老舗のお店

この日も駐車場はいっぱいでしたが、何とか駐車できやっと訪問できました

暑かったこともあり『ざる蕎麦定食』を注文 :onpu07:

ここのお店は、穴子の押し寿司が人気香ばしい穴子に甘めのタレが美味しかった~もちろん、お蕎麦も美味しかったです

この料理に、このお店の雰囲気がまたいい感じでとても落ち着くお店でした

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

2025年7月26日(土)「HIMEJO 夏祭り2025」開催!!

\  HIMEJO 夏祭り 2025  /

進路に迷っている受験生のみなさん、姫路情報システム専門学校のイベント型オープンキャンパスに参加してみませんか

通常のオープンキャンパスで行われている体験授業はもちろん、この日だけのイベントも盛りだくさん
Himejoに通っている先輩からもいろいろと話を聞けるチャンスです!

【日程】2025年7月26日(土)
【時間】10:30~13:00(10:00~受付)
※予約制。公式サイトからのご予約をお願いします。

スケジュール
体験授業
情報・デザイン・ビジネス・医療の分野から、気になる授業を2コマ体験

AO入試の案内
AO入試について、知ることができる

Himejo座談会
Himejo在校生からリアルな学校生活を聞こう

0円屋台
0円で食べれる遊べるいろいろな屋台をHimejo在校生が出店

参加特典
オープンキャンパスの参加者さまには、当イベントならではの特典もご用意しています

体験授業の内容や参加特典などの詳細は、下記リンクからチェック

>> 姫路情報システム専門学校はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

色褪せない母校

(※イメージ画像)

私が勤めている株式会社エス・アイの会長が、学校の評議会に参加する際にお付き添いしました。

その学校が、なんと私の母校でした

校舎自体はほとんど変わりなく、懐かしさで胸がいっぱいに

会議中の待ち時間は、お世話になった先生方に挨拶して沢山お話ししました

先生の顔を見ると、当時の思い出がどんどん頭に浮かんできて・・・

学生の時の思い出は、これからも色褪せないでいてほしいです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ミャクミャクの顔出しパネル

エキマルシェ大阪に、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」のフォトスポットがありました

ミャクミャクが、おそらく野球?をしているところの、顔出しパネルです

ゴゴゴゴという擬音語と、集中線のおかげでやけに迫力があります

穴のところから顔を出せば、ミャクミャクが投げているボールになれるみたいです

大阪に行った際には、ぜひ記念に写真を撮ってみてください

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking