お菓子のアトリエオジェール

誰かの誕生日ってわけではないけど、お土産にケーキを買いたいな・・・と調べると「お菓子のアトリエオジェール」が出てきました。

しょっちゅうここを通ってるけど、ケーキ屋さんがあるのは初めて知りました

ロマンを感じる外装で、店内はぬくもりのある雰囲気でした

ショーケースに並んだケーキも、オリジナルメニューが多くて斬新でした

(他のケーキは撮り忘れました

これはチョコケーキかと思ったらティラミス?だった。

サイゼのティラミスしか食べられないけど、オジェールさんのティラミスは甘さと苦みの相性がばっちりでした

他にもキラッキラなタルトや見たことない形のチーズケーキなどがあったので、また機会があれば行きたいです

(姫路市東夢前台)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ムギコのゲーム機 事情

ゲーム大好きムギコです(‘ω’)

発売されたばかりのSwitch2も欲しいな・・・と思っています。

(※イメージ画像)

ところでSwitch2が話題になっている中、私はある携帯ゲーム機を譲り受けました。

それは、「3DS」

ムギコは3DS世代だけど所持していませんでした。

昔のゲームを遊びたいから貸して欲しいと友人に相談したところ、

「家に何台かあるから、なんなら1つあげるよ
と快く譲ってくれました

仕事終わりにほぼ毎日3DSを開いてはプレイしています

やっぱり、古いゲーム機にも良さがあってすごく楽しいものです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

赤肉メロン♪

茨城県の特産品 赤肉メロンが冷蔵庫に入っていました

赤肉メロンといえば北海道のイメージが強かったのですが、熊本や茨城もメロンの産地だったんだ

中でも茨城県がメロンの生産量1位だそうです、勉強になりました

味のほうですが、黄緑のメロンよりも赤肉のほうが甘さが凝縮している気がしました

色も鮮やかで食欲をそそられます

たまにのご褒美にぴったりなフルーツでした

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ムギコ 壁紙にこだわる

みなさんは携帯・スマホの壁紙ってコロコロ変えますか?

1か月に1回壁紙を変える人もいるらしく、そう考えると私はあまり変えない方かな?(‘ω’)

私の場合は背景の画像を変えるついでに、アプリアイコンの配置やウィジェット(時刻・充電・天気など情報が一目でわかる大きめのアイコン)にもこだわっています。

そしてある時「アプリを使えばアイコンも好きなように作れる」と聞き、アイコンの自作も始めました(^^)/

これは今設定している壁紙ですうーん可愛いけどデザインセンスは無いな、腕をみがきます

壁紙にこだわることで、より一層スマホに愛着がわきます(捉え方によっては危険

アプリの配置にこだわってみたり、写真を挿入するだけでもかなり印象が変わりますよ

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

家族でハワイへ

タイトルで「え!?ハワイ!?」と思った方、すみません。

行ったのはKona’s Coffee(コナズ珈琲)というハワイモチーフのカフェ、バリバリ日本です<(_ _)>

外装・内装、雑貨やカフェのメニューなど全てがハワイの雰囲気でした

私が注文したのは、「ラナイバタフライレモネード」

もともとは真っ青な飲み物だけど・・・

このようにレモンシロップをかけると、ほんのりと青→紫へ変化しました

写真・動画映えする素敵なドリンクでした

デザートは「ストロベリー&バナナホイップパンケーキ」

パンケーキが4枚入っていて、クリーム・フルーツがたっぷりでシェアするのにぴったりです

山のようなクリーム、人生で初めて見たかも。

他にも魅力的なメニューがたくさんあったので、また行きたいです

(姫路市岩端町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking