ボンバーマンを作ってみた

小学6年生の男児が

ボンバーマンを作りたい :sign01: って

聞いたことはあれけどゲームが得意でないキャンディーはよく知りません。

一応ネットで検索。

そして一緒にチャレンジ

ブロックで道を作るみたい。

100均で工作用の発泡スチロールを買ってきてレンガ調の傷を入れて色付け。

そしてボンバーマン

分からないまま最初に緑色のボンバーマンを作ってみたけど

よく見ると手足はピンクのようだと

身体が長すぎない?

緑以外のボンバーマンの手足ははピンクで

足もこんなに長い?調べてない :sweat01:

ブロックの意味も分からず適当に並べたけど・・・

道は前後左右に動けるようにするものらしかった :sweat01:

置き方バラバラで違うみたい :sweat02:

しかし完成ということにする。

今回は練習ということにして今度はもう少し調べてまた作り直そう

ちょんまげも長すぎー

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ホワイトデーにバケツで❣

キャンディーも女の子

3月14日のホワイトデーにお返しを頂きました。

きれいなチョコたち。キャンディー好み

そして友チョコとして私にマカロンと犬のゆきにクッキーを手作りしてくれた友達へのお返しは・・・

以前ティラミスを作った時

「とっても美味しい :shine: バケツで食べたい❣」

と言ってもらい、お世辞でも嬉しかったので

直径18センチくらい(測ってないですが)のバケツでティラミスを作りました

喜んでもらえてキャンディーも嬉しいです。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

初めてのライブ

こんにちは、ムギコです

去年の話になりますが、12月に楽しみにしていたライブに妹と行ってきました!

インテックス大阪に訪れたのですが、日本最大級と謳うだけあって大きい~~!高~い!

写真からは伝わりにくいですが…

2人ともライブ初心者で慣れないことをしたので、傍から見れば挙動不審になっていたかも :sweat01:

ライブはCGの映像でしたが髪の毛や衣装のふわふわした動きに見惚れました

次ライブに行く機会があれば、やっぱり双眼鏡必須だねと姉妹で盛り上がりました :kao-a02:

(大阪府大阪市住之江区南港北)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ダッフィー風に

ディズニーランドに行くちびっ子たちから

帽子と上着をダッフィー風にしてほしいと言われ・・・

ダッフィー風  :sign02:

とりあえず耳と顔を付けてみました。

後、女の子にはリボンを付けて出来上がり

目玉が飛び出し過ぎですがこれで限界 :sweat01:

なりたいのはミッキーやミニーちゃんだけじゃないんですね

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

刺し子

手芸が好きなキャンディーに

「これ、お家にあったんだけどしない?」

と知り合いが刺し子のセットを差し出してくれました。

やったことは無かったのですが、

藍色の布に書いてある線の上を白い糸でただ刺しゅうするだけ!

簡単簡単

と、思って即答で「する~」と頂きました。

やってみるとこれが超大変

これだけするのに2時間以上かかりました

刺していく順番もなかなか難しく、頭の体操になります。

そしてこれがこの大きさ

模様は4ヶ所

こたつ布団の上に掛ける予定ですが

次の冬には間に合いますかしら・・・

せっかく頂いたので最後まで諦めずに頑張ります

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking