エコに触れよう、考えよう。
2016年8月28日(日)にエコパークあぼしにて開催された「第3回あぼしまちecoフェスタ~エコパーク祭り~」に行ってきました 

エコパークあぼしにつくと、入り口には姫路城のPR車が止まっていました 

その近くにあったミスト付扇風機で一気にひんやりモード 
フリーマーケットの会場の様子です 

館内で開催しているので冷房完備でとっても快適♪
リサイクル品やハンドメイド雑貨がたくさん並んでました 

工房製作体験の予約には行列ができていましたよ


サンドブラスト体験と紙すき体験を予約しました 

工房制作体験まで少し時間があるので、地元の野菜がたっぷり入ったあぼしまち特製カレーライスと、

まるつ食堂直伝
あぼしまち交流館のかき氷を頂きました 
いちごミルクに、

マンゴーミルクです 

ふわふわで美味しい
夏はやっぱりかき氷 
13時30分になり先程予約した工房制作体験が始まりました。
まずは、サンドブラスト体験です 

いろんな図柄の中から好きなものを選びます。
シャチです 

ガムテープでマスキングしていきます♪

左手で作品を持ち、右手で砂をブラストマシーンで吹き付けていきます 

きれいに水で洗い、マスキングを外します。

完成です
本体につけるストラップも選べます♪
続いて、紙すき体験 

好きな色を選んでベースを作り、

飾りつけをしていきます 

水分を絞って、

乾燥させれば・・・

オリジナルのはがきの出来上がり 
ピカピカ キラキラ大満足です 
そして、ステージではサムライガーショー&一緒に撮影会 

ハイブリット戦士サムライガー カッコいい 
この他にも、ウクレレ・クラッシクギター・ハワイアンフラダンス・太極拳等のカルチャーステージクイズやミッションゲームを楽しみながらエコパークあぼしを施設見学する「めぐりルート」と盛りだくさん 
とっても楽しかった「第3回 あぼしまちecoフェスタ~エコパーク祭り~」でした!
×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×
あぼしまち交流館
〒671-1254
兵庫県姫路市網干区余子浜12番地
開館時間 午前9時~午後5時
休館日 水曜日
×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×
★ランキング応援クリックをお願いします★

