気の置けないお客さんとお茶します 
※余談ですがキャンディーは若いころ「気の置けない」を勘違いしたことがあります。ご存じの方が多いと思いますが念のため![]()
「気の置けない」の意味は「遠慮や気遣いをする必要がなく、心を開いて話せる親しい間柄」の時に使います。相手に気を遣わないで済む、とても親密で信頼できる関係性です。逆の意味に勘違いされませんように 
お茶菓子はカップに掛ける秋田犬クッキー 

気を遣わなさ過ぎ ![]()
カップはバラバラ、ソーサーは無し 
アイスコーヒーも牛乳もそのまま![]()
お茶菓子クッキーは最初柴犬だと思っていたら秋田犬でした 
可愛く美味しかったです 
とても楽しい時間を過ごせました 

