『革の里』会員の花北レザー様をご紹介します 
まずは、工場内を見学させていただきました 
革をプレス機でプレスをされているところです 
片側から革をプレス機に入れて…

反対側からプレスされた革が出てきます 

実際にプレスした直後の革を触らせていただいたのですが、肌触りが良くとても柔らかかったです 
▼こちらの写真でその柔らかさが伝わるでしょうか 

▼こちらは黒い革をプレスされているところです 

▼こちらの機械では、機械の間に革をセットし、ギュッと挟み型押ししていきます 



この上部の型板を変えることによって、革にいろいろな表情を持たせることができます 

実際にこちらが型押しする前の革と型押しした後の革です。

この型は、”ノボ”という型だそうです。
革の表情が変わったのが、一目でわかります 
続いて、商品の製造過程も拝見させていただきました 
こちらは、フリッカーと言って、革から型を抜いていく機械です 

このように革の上に型を置いて、その上から機械で押さえて革の型を抜くという仕組みです 


この機械は油圧と電気で動いているそう 
続いて、ミシンです。

普段私たちが布をミシンで縫うように、こちらの革用のミシンでスイスイと縫われていらっしゃいました 

さすがプロです 
このようにフリッカーやミシンを使用して、商品ができあがっていきます 
こちらの革ケースにカード入れをセットして、

このようなカードケースができます 

実際にできあがったカードケースは、”レザータウン姫路 革の里”にも置いてありました 

他にも、”レザータウン姫路 革の里”では財布や小銭入れ、革、鞄などもご覧いただけます 
*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
花北レザー
〒671-0256
兵庫県姫路市花田町高木470−1【地図】
TEL:079-282-3088
*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

