4月の6日(土)、スタッフは姫路市太市中の【こどもの館】に行ってきました 

この日は、外の川横芝生で「街頭かみしばい」を観覧!
・・・のはずでしたが、あいにくの雨 
川横芝生から場所を移して、室内で観覧しました 

拍子木を打ち鳴らし・・・

「かみしばい」のはじまりはじまり☆

語り部の先生の身振り手ぶりで、話は更に大盛り上がり!
冗談も交えて、お子さんは大喜び 

みんな、食い入るように「かみしばい」に夢中です 

「かみしばい」が終わって、5分ほど時間ができたので、折り紙でできたチョウチョウの登場!
紙のチョウチョウを飛ばすと、ひらひらと舞って面白いです 

先生が、チョウチョウの飛ばし方がわからないお子さんに、飛ばし方を教えていました 

明日、2013年4月7日(日)に、積み木の「カプラ」で遊べるイベントが開催!
組み合わせ次第では、色々な形に仕上げることができるそうですよ 
13:30から多目的ホールで、親子先着30組なので、ぜひ【こどもの館】に遊びに来てみてください 
*************************
兵庫県立 こどもの館
兵庫県姫路市太市中915-49
開館時間‐9:30~16:30
▼▽イベントの詳細はこちらから▽▼
◆はりまるしぇページ
⇒ http://harimarche.com/kikaku/Kodomonoyakata/
◆公式ホームページ
⇒ http://kodomonoyakata.jp/
*************************
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

