姫路城大天守修理見学施設『天空の白鷺』のプレオープンに行ってきました
白壁に沿って歩いていきます 

素屋根のすぐそばです↓↓↓

遠くからしかみたことのない足場も、すごく近いです↓↓↓

おっと
正面の様子が見えてきました↓↓↓

正面からの様子です↓↓↓

近いし、大きいしでカメラにおさまりませんでした 
大迫力です 
この素屋根の下に入口があります↓↓↓

入口で再度チケットを見せて入場 

広くて綺麗なエントランスです 
早速エレベーターに乗ります 

エレベーターに乗ると、正面がガラス張りになっていて、間近で姫路城を見ることができます 

8階に到着です 

エレベーターを降りると、広々とした空間がありました 
南側の景色も最高です 

北側には、姫路城の屋根がありました 
ち、近い・・・ 
8階では、屋根の修理が見学できます 

普段、こんなに近くで姫路城の外観を見ることはないので、すごく新鮮です 
7階へは、階段を使って降ります 
7階の様子です↓↓↓

こちらも8階同様、南側には姫路の景色、北側は姫路城が見れます 
7階では、壁面修理の見学ができます 

7階も、8階もビデオで修理作業のVTRが流れています 
とても勉強になります ![]()
さて、7階8階を堪能したところで1階へ。
これな~んだ?↓↓↓

1階に飾られていた修理の様子を説明する模型です 
小さい 
すごく細かいです 
1階では、姫路城大天守修理の概要や姫路城の歴史が紹介されています 

パンフレットです↓↓↓

ここで、『天空の白鷺』見学終了です 
姫路城の外観を間近でみるという貴重な経験ができて大満足です 
完
(兵庫県姫路市本町)
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!
「☆姫路城☆天空の白鷺(姫路城 改修) ~入場~」への1件のフィードバック