4~5年前に東急ハンズで、購入したSimple leather styleの「道具セット」で、
スマホケースを作りました 
手縫いキットなので、簡単に始められます 
と言っても、なにぶん初めてで、説明書ならぬ道具の使い方しかなく道具も初めてみるものばかりです 
完成はこんな感じです 
いつも何か作る時は、途中経過を撮影しようと思うのですが・・・
集中しすぎて 
こちらは、裏面のベルトループです 
まず、ヘラ付きヘリ磨きで手縫い線をつけ、ヒシ目打で手縫い穴をあけます 
一番大変だったのは手縫いです 
2本の針を使って縫い合わせていくのですが革を2枚縫い合せるので結構な力が要ります 
革の床面は床フィニッシュで磨き 
コバ(切り口)はサンドペーパーで凸凹をなくしてから磨きます 
柔らかくシボがあるオレンジの革とナチュラルなヌメのコンビネーションがとてもお気に入りです 
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
スタッフ315









上手ですね~
ハンズ 買いにいっちゃいそう
ぱんださん
ありがとうございます。
ちなみに手縫い針は3本折れました
製作時間は、7時間でした。