先日、姫路城大天守閣内覧会のご招待券を頂いたので行ってきました 
5年ぶりに姿を現した「国宝姫路城」。

いざ姫路城を目指してとことこ・・・ 
姫路城の中に入ると桜の木が 

つぼみがぷっくり 
春の訪れを感じながらとことこ 
おおっ!改めて見上げる姫路城!

立派な石垣ですねぇ 
この石垣は14.5メートルあるそうです!!!
いよいよ天守閣の中へ!

とても雰囲気がいい・・・。
立派な柱と梁。なんだかタイムスリップしたような気がしました
笑
ところどころにあれ?見たことないものが 

スマホやタブレットをかざすと、映像や解説文などを見ることができるんです!
なんだかすごいですね~ 
城内にも設置されていました!全ての映像や解説文を見てみたいものです 
天守ならではの急すぎる階段・・・・。
頭を打たないように気をつけてあがる・・・。

上にいくほど、光が差し込んでまた違った空間に・・。
とっても広い!!!!! 

頭上注意!!気をつけて~
いよいよ天守閣に到着しました!ふぅ。と一息 ![]()
長壁神社がありました!!

天守閣から外を眺めると・・・・・・・

ぜ・っ・け・い!!!!絶景です 
入り組んだ城壁・・・。なんともいえません。
となりには大きな鯱!

こんなに近くで見たのは初めてでした。
漆喰、瓦、鯱、そして頂上からみる姫路の町並み。
今まで疲れていたのに、一気に疲れがどこかに 
これも姫路城の偉大な力なのかなぁ。としみじみ・・・。
姫路城大天守博覧会!!!満足しすぎるくらい満足でした 
また時間がある時には隅々まで観察しにいこう 
ぽん。
★ランキング応援クリックをお願いします★

