毎月、第1日曜日に「革の里」構内駐車場において開催されている
革の市に行ってきました(*^_^*) 

はりまるしぇスタッフが行くとすでにたくさんの人で
賑わっていました 

馬革の販売はもちろん、革製の鞄や、小物、革製の鞄、革靴などが販売されていました\(^o^)/ 
やはり革で作られた鞄や、小物などは革のいい匂い(゜゜)
使っていくうちにいい味を出すのかなぁ~としみじみ。





お客様は革の見た目や、手触りで自分のお気に入りの革を選んでいらっしゃいました


革にもたくさんの種類があり見ているだけで楽しかったです 
文様が入っているものやとてもツヤがあるもの。
「これでどんな物ができるのかな?」と考えただけでワクワクしました 





なにやら人だかりを発見 
革の市ならではの革の端切れが普段なら購入できない値段で販売されていました 
こちらも色々な種類や色があり、みなさん真剣な表情で選ばれていました 

他にも革製品でできたペンケースや小銭入れ、ベルトなどが販売されていました 
どれも色とりどりで迷ってしまいますね<(_ _)>
お客様も色で悩んでいるようでした 


お買得な値段でベルトが販売されていました!

そして、「姫路城」やはりまるしぇ「はりまのキャラクター」でもご紹介させていただいている「しろまるひめ」がレーザーで加工されているキーホルダーもありました(^^)v 

お買得商品が満載の「革の市」。
月1のビックイベントです 
そして革の市にお越し頂いた際には、「体験ワークショップ」に参加されてみてはいかがですか?
コインケース、キーホルダー、アクセサリーなどが作れます

また、毎月第3日曜日には、「レザークラフト体験」も実施されるので
是非参加してみてくださいね\(^o^)/
興味のある方は革の里へご予約ください 
様々な革を見ることができ、とても満足した「革の市」でした!
毎月、開催されるので是非、お越しくださいね(^。^)y-.。o○ 
★ランキング応援クリックをお願いします★

