みかんです。
2019年6月6日(木)にレザータウン姫路 革の里に行ってきました。
革の里は鞄、小物等たくさんの物がありました。
体験できるし、いいなと思いました。
革の里で体験したことや、色々な革製品を紹介します。
体験したこと【ペンケース作り】

まずは、三辺にのりをつけます。

次に、木槌などで「コンコンコン」叩いて穴を開けます。
意外と力が必要です ![]()

こんな風に穴が開いたら、糸と針で縫ってくっつけます。

革がちょっと分厚くて針を通すのが大変でした 

少しガタガタになっちゃいましたが、完成です 

体験終了後、質問をしました。
Q大変な部分はどこですか?
鞄の持ち手です。
Qよく作られる物はなんですか?
小銭入れなどの小物類です。
Qお仕事をしている中でやりがいを感じることはなんですか?
お客さんが喜んでくれたとき。
【革製品紹介】



ショルダーバッグなどの鞄がありました。
姫路城の模様や花柄など、様々なデザインがありました。

また、自分が小学生のころに使っていたランドセルを小さく加工して、思い出に残している人もいるそうです。小さくて可愛かったです。 
皆さんもぜひやってみてください。 
【感想】
ペンケースを作ったとき、ミスを何回もしたけど優しく教えてくれて、
やっとの思いで完成したときはすごくうれしかったです。 
このペンケースは大切に使います。 ![]()
またこの場所に来たいと思いました 
——————————————————————————
レザータウン姫路 革の里
〒671-0255
兵庫県姫路市花田町小川1180-1 ポケットパーク花田内
TEL.079-253-7115
——————————————————————————

