くりーむそーだ。

ごはんを食べてお腹がいっぱい・・・

でも甘いモノが食べたい・・・

そんな要望に応えてくれたのが、このクリームソーダです :heart02:

ハミングバード2000でいただきました :w01:

staffレッサーは大満足です :confident:

(兵庫県姫路市花影町)

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓

スローな播磨な「味覚の門前市」 甘酒プレゼント B-1グランプリ in 姫路

護国神社で開催される”スローな播磨な「味覚の門前市」”に

小松屋さんが出店されています。

☆☆☆うれしいお知らせ☆☆☆

「はりまるしぇを見た」と言っていただいた方には、甘酒1杯サービス♪
詳しくは、
小松屋はりまるしぇページをご覧ください。

明日も9:30~15:30まで開催場所は護国神社です。

(※お支払いは、現金とB-1チケット併用です)

(兵庫県姫路市本町)

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓

【会場偵察】第6回 B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリ in HIMEJI

明日12日(土)~13日(日)まで兵庫県姫路市で『第6回 B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリ in HIMEJI』が行われます :w01:

今朝、その会場となる姫路城周辺へ会場偵察に行ってきました :f01:

今日はあいにくの雨模様ですが、明日のイベントに向けてテントや案内掲示板が準備されていました :shine:

▼普段は、駐車場となっている大手前駐車場です :hana-ani03:

こちらは、第3会場となります。

第1回・第2回ゴールドグランプリ受賞の『富士宮やきそば学会』はこちらの会場 :shine:

同じく第3会場の家老屋敷跡公園です。

▼大手前公園前の大手前通りです。

案内掲示板もあります :eye:

こちらは、大手前公園。第2会場です。

第2会場では、第5回大会ゴールドグランプリ受賞の『甲府鳥もつ煮でみなさまの縁をとりもつ隊』が出展します :cherry:

明日は、たくさんの人で賑わうのでしょうね :wink:

他にも、第3回大会ゴールドグランプリ受賞『厚木シロコロ・ホルモン探検隊』、第4回大会ゴールドグランプリ受賞『横手やきそば暖簾会』が出展する第1会場のあるシロトピア記念公園、物販会場である姫路城三の丸広場、そして今回のイベントと同時開催される「姫路食博2011」の会場である姫山駐車場・東御屋敷跡公園がイベント会場になります :hana-ani04:

明日は、イベント日和になることを祈って :heart02:

 第6回 B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリ in HIMEJIについて詳しくはこちら

はりまるしぇはりまの話題はこちら 

☆☆☆うれしいお知らせ☆☆☆

同日、護国神社で開催される”スローな播磨な「味覚の門前市」”では小松屋さんが出店されます。
「はりまるしぇを見た」と言っていただいた方には、甘酒1杯サービス♪
詳しくは、小松屋はりまるしぇページをご覧ください。

(兵庫県姫路市本町)

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓