コパークラフト

太子町のあすかホールにて開催中の さざんかフェスティバルに行って来ました。 くわしくはこちら

絵画・陶芸・書道・写真・コパークラフトなどが出品されている美術展をはじめ、大正琴や舞踊、華席、茶席などイベント開催中です。

(3月20日迄開催中)

そこには、はりまるしぇアートギャラリーでご紹介しているコパークラフトの藤原理恵子さんの作品も展示されていました。

コパークラフト

作品名は 「蓮花」です :shine:

この作品は 第22回全国手工芸コンクールinひょうご で 文部科学大臣賞を受賞された作品です。

会場で写真を撮りましたが上手く撮影できず、作品の繊細さ・色合いが伝えられず残念です。すみません。

ほんとにすばらしい作品でした。どうやってあのきれいな色合いが出るのか不思議な感じです。

20日まで展示中です。
是非訪れてみてください :wink:

ちくさ高原スキー場積雪情報[2011年3月19日(土)午前8時現在]

【ゲレンデ状況】全面(80%以上)滑走が可能

【天候】  晴   【気温】 2℃

【積雪】 120㎝

【リフト運行状況】  ●第2リフト・第3リフト● いずれも運行しています。

【リフト券情報】 大人リフト1日券が3,400円になります。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

公式ホームページhttp://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

今日のいかなご

ちょうど好みの大きさです。

近くのスーパーで購入し早速炊きました。

本当は、天晴水産さんまで買いに行きたかったのですが

時間の都合で断念…(ざんねん)

 

途中、子どもを迎えに行ったり、前に買い置きしておいたカンロ飴が

子どもに食べられてしまってなかったりとハプニングはありましたが

無事に炊き上がりました。

 

 

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ