ROKKO森の音ミュージアム

さかなです。ROKKO森の音ミュージアムに行ってきました(*’ω’*)

画像見づらいと思いますが…

色んなオルゴールが展示されていり、お土産屋さん、オルゴール組み立て体験、コンサートルームなど

オルゴールに関するものがたくさんのミュージアムです^^

オルゴールコンサートは有名で、ここに行くなら見ておくべき!との口コミが多くて、楽しみにしてたんです(*^^*)

コンサート内容は期間ごとに変わるみたいですが、

私が行ったときには明和電機さんの作った機械楽器?とオルゴールのコンサートでした :onpu07:

コンサートルーム前方にはライトで照らされるレトロな大きいオルゴールが置かれています :eye:

大きいだけあって、音もすごく迫力がありました~ :shine:

オルゴールと言っても、音の鳴り方や使われていた場所が全然違って

全然飽きないコンサートでした!^^

機械を使ってオタマトーンの演奏♪

こちらは明和電機さんが作ったもので、オルゴールではなく

オルゴールの音に合わせて踊る機械でした♪これがめちゃくちゃ面白い…!

1日の間に何回もコンサートをやっているので、こちらに行く予定がある方はぜひ見てほしいなと思います! :shine:

そして、こちらでオルゴール組み立て体験もさせてもらったので、

次回のさかなブログでご紹介しようと思います♪

(兵庫県神戸市六甲山町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

大好きなパスタ屋さん

さかなです!

鎌倉パスタに行ってきました~ :heart02:

さかなはパスタが大好き。そして、パスタ屋さんの中でも断トツで好きなのが

鎌倉パスタなのです(*^^*)

実家の近くにあるので、独身時代は事あるごとに通っていたんですが

こちらに引っ越してきてからは残念ながら近所にないので、

かなり遠くですが旦那さんにお願いして連れてきてもらいました!

通いすぎて頼むパスタも何パターンか決まってきましたが、

今回は行く前から決めていた高菜のピリ辛パスタにしました :hana-ani03:

ちなみに、カルボナーラ、レモンクリームのパスタ、じゃがいもと枝豆の明太クリームパスタもオススメです!(クリームばっかり…(笑))

分かってましたがめちゃくちゃ美味しいです~ :heart02:

鎌倉パスタといえばパンの食べ放題も大好きです♪

必ずパンとドリンク食べ放題にしてしまいます(/ω\)

写真は、出てくるパンの中でも大好きなシュガーパンです。

出てくるパンの種類はその日によってランダムなのでシュガーパンがきてくれてめちゃくちゃ嬉しかったです☆

アンケートも必ず書いて帰ってきます :kao-a02:

毎回書くので我が家には鎌倉パスタからよくハガキが届きます(笑)

こんな感じで裏はクイズになってますが、誰でも答えられるような内容になってますよ^^

いつも○○市(近所)に店舗を増やしてほしいと書いてくるのですが

なかなか増えません(笑)私はできるまで書きますよ! :shine:

本気です…!

(兵庫県明石市大明石町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちょっとした楽しい日々

さかなです(・ω・)ノ

あけましておめでとうございます! :shine:

2022年もはりまるしぇをよろしくお願いします。☆

2022年はじめのさかなブログは、大きな事じゃないけど私のちょっとした日々を少しずつのせようと思います☆

・キャラメルポップコーン

ひとつ前のブログで、旦那さんにお誕生日ケーキを作ってもらったブログをアップしたんですが

そのケーキ、水飴を使ったみたいなんです。本格的なことするなぁ :eye:

水飴がどっぷり余ったため、それを使ってキャラメルポップコーンを作りました :hana-ani03:

つやつやです :shine: 美味しかった~ :heart02:

作ってみて思ったんですけど、キャラメルは砂糖の塊すぎます(笑)

・スタバ

旦那さんと買い物がてらスタバによって一息。

お互いだいたいいつも同じもの買うので写真が全く変わり映えしません(笑)

めったに行かないので特別な時間でした :onpu07:

・キムタクのゲーム

新しいゲームを購入しました(#^^#)

「ジャッジアイズ 死神の遺言」という探偵もののゲームです。

このゲーム、主人公がキムタクをモデルに作られているのでかなり話題です :eye:

かっこいい~…!!!

顔の再現もすごいし、キムタクを操作できるのが楽しくて楽しくて :shine:

ちなみに、キムタク目当てじゃなくてもすんごい面白いゲームです :sun:

シリーズもので2も出ており、もうすぐ買う予定です。楽しみ…^^

 

ということで、以上さか2022なのちょっとした日々の出来事でした :onpu07:

2022年も、こういう小さな楽しいをたくさん積み重ねられる1年にしたいなと思います♪

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

お誕生日ケーキ☆

さかなです^^

2021年さかな最後のブログになります。皆さま、来年もよろしくお願いします。 :shine:

少し前の10月頃、私のお誕生日に旦那さんがケーキを作ってくれました♪

ケーキの種類はブッシュドノエルです(笑)

クリスマス定番のケーキですけど私が食べたかったのでリクエストしました :cake:

お皿にうつすタイミングを逃したらしく、天板の上で完成☆

めちゃくちゃ可愛く作ってくれました(*^^*)

途中クリームが分離しちゃうアクシデントもあったんですが

十分の出来栄えです。

チョコレートでわかると思うんですがもう27歳になってしまいました… :kao-a02:

年齢を重ねることを楽しめるような人になりたいです(笑)

何歳になっても誰でもお誕生日は主役。

素敵なお誕生日になりました(*^^*)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

Lサイズ

さかなです(・ω・)ノ

今日はオムライス会になります☆

先日、旦那さんとオムライス専門店のポムの樹に行ってきました!

メニューには、オムライスのサイズの目安が書かれているので

自分のお腹と相談しやすくって良いですよね♪

私はSSサイズのオムライスとパスタがついてくるセットにすることに。

そして旦那さんはというと…

「トマトソースのオムライス、Lサイズでお願いします」

!!!

Lサイズってよく見たら卵6個だしご飯はお茶碗5杯半も入ってる…

「めちゃくちゃお腹空いてるから」っていうけど、心配しかありません… :sweat02:

(実は過去にもLサイズ頼んでものすごく苦しんでいたんですよね)

私のオムライスが先に到着しました。もちろん最高に美味しいです :heart02:

ですが、正直Lサイズが気になって私も旦那さんもドキドキ… :sweat01:

そして運ばれてきたオムライスはというと

うわ…

めちゃくちゃ大きいです…ちょっと引いてしまうほどでした(笑)

旦那さんも自分で頼んだくせにちょっと引いてるし… :eye:

ちなみに、これを注文するとき店員さんに「Lサイズかなり大きいですけど大丈夫ですか?」とわざわざ聞かれたのに頼んでしまったもんだから

私も旦那さんも絶対食べきらなきゃという強い気持ちでした(笑)

ものすご~く時間はかかってもうオムライス冷たくなってましたが

私もちょっとお手伝いしてなんとか食べきりました… :dash:

お店を出てからうずくまる旦那さんに笑ったらあかんと思いながらちょっと笑ってしまいました :wink:

次の日も旦那さんは胃の調子がダメで、

本当に自分のお腹に見合った量を頼まないとダメって今回で学んでほしいです(笑)

(兵庫県神戸市中央区)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking