トライやるウィーク3日目 (あつし)

DSC08259

今日はトライやるウィーク3日目です!!

あと残り2日間!!

~3日目~

今日は1日目とほぼ同じことをしました。

まず最初はシールはがしをしました。シールはがしはけっこう慣れてきました。

そして、はりまるしぇページチェックをしました。

そのあと、パンチ入力をしました。パンチ入力とは簡単にいえば数字をずっと入れる作業です。けっこう大変でした。

~3日目の感想~

今日は1日目とほぼ同じ作業をしたけど、パンチ入力が一番疲れた作業でした。

あと残り2日となってしまいました。残り2日迷惑がかからないようにしたいと思います!!

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

トライやるウィーク二日目<るっしー>

今日は二日目。

タイピングやアンケート入力の練習をしました。アンケートはとても難しかった…。知らない漢字や難しい言葉だらけでした。

アンケートは答えるのは簡単だけどパソコンに書き換えるのはとても大変です。だからすごいと思いました。

タイピングは指の範囲がきまっているので覚えるのが大変でした小さい頃はどこでもいいよと言われてきたのでこのまま13歳になりました、、 :sweat01: 今からでも間に合うように頑張りたいですーー

もう少しで取材があるので、その時はしっかり学んで帰りたいと思います!!! :w01:

 

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

トライやるウィーク2日目 (あつし)

今日は、昨日と違った体験ができました!

 

~2日目~

最初は昨日と同じシールはがしをしました。それが15分で終わりました。

次に、はりまるしぇページチェックをしました。

そのあとブラインドタッチを練習しました。(パソコンやワープロにキーボード入力を行う際に、キーボード面の文字刻印に頼ることなく、指先の感覚だけを頼りにしてキーを叩くタイピング技法。ブラインドタッチ、タッチメソッドとも呼ばれる。)
最初は「ブランドタッチとか絶対無理」って思っていたけど、ずっとやってるうちに少しずつキーボードをみないで文字が打てるようになってきました。こうして今もスピードとか打ち間違いとかあるけどキーボードを見ずに打てるようになりました!!!

そしてあるていどできるようになったらアンケートのデータ入力をしました。まさか1日でブランドタッチ少しできるようになったことはとっても驚いています。

 

~2日目の感想~

今日はとっても良い体験になりました。この良い体験を忘れずこれかの生活に活用したいと思っています!あと3日ですが頑張っていきたいと思います!!!!!

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

トライヤルウィーク2日目(ざわ)

こんにちは、大白書中学校のざわです。

 

今日やったことは、パソコン講習でアンケート入力の練習やタイピング練習をしました。

 

実は、今日は訳があって途中から来ました、エス・アイの人や他のメンバーには申し訳なく思っています。

 

今日やったことの感想は、パソコンキーを打つのは得意な方なので良くできたと思います。

 

今日の反省は、途中から途中から遅れてきたことです。 これからは気をつけたいと思います。

 

 

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

トライやるウィーク 1日目 (ざわ)

 

こんにちは、大白書中学校のザワです。

 

今日はトライヤルウィークで 株式会社エス・アイ さんにお世話になっています。

DSC08251

 

僕が何故このエス・アイに来たかと言うと僕はパソコンが好きです。 エス・アイはそのパソコンなどの情報系なので

興味がありエス・アイに来ました。

 

今日来てしたことは まず個人情報の取り扱いについての説明を受けました。 次に個人情報が見えないように張ってあるシールをはがす作業をしました。

その次に、はりまるしぇのHPのチェックをしました。

 

これからのトライヤルウィークでの意気込みは、「精一杯自分にできることをする」 です。

 

これから一週間のエス・アイでのトライヤルウィークを頑張りたいと思います。 :w01:

 

 

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ