パインです  室津の第12回八朔のひなまつりを紹介します
 室津の第12回八朔のひなまつりを紹介します 
こんなお雛さんもかわいいですね。近くをとおりかかった人は一度はとまりそう 
普通のお雛さんにプラス日本人形?伝統人形が飾ってあって日本の文化が楽しめます。
背景が書で風情を感じます。高そうなお雛さん。
お雛さんと一緒に飾られているのは絵の作品。上には仮面が。面白い飾り方ですね 
船のうえにお雛さん。船に乗ってるのが楽しそうに見える 
手作り感が漂ってくるお雛さん。小さくて、誰もが癒されそうなお雛さんですね 
みんな同じ顔に見えますね。これはこれでかわいい 
これは特に子供たちが喜びそう。室津にきたら写真撮影 
どうですか?
室津行ってみませんか 
★ランキング応援クリックをお願いします★















