PATISSIER eS KOYAMA

神戸市三田にある『エス コヤマ』に行ってきました :car:

『エス コヤマ』は、バウムクーヘンとロールケーキで有名なお店です :shine:

敷地内にいくつも建物があり、ちょっとした街になっています :futaba:

いつ行ってもバウムクーヘンやロールケーキを求めてすごい行列ができています :eye:

15時頃に行ったのですが、バウムクーヘン完売の看板を出しているところでした :sun:

バウムクーヘンやロールケーキとは全然関係ありませんが、

『エス コヤマ』では、ソフトクリームも売っているんです :sign01:

”春ショコラ”と”もぎたて苺”のミックスを食べました :w01:

苺がかなり濃厚です :shine:

”もぎたて苺”は、苺好きにはもってこいです :heart02:

私はどちらかというと、”春ショコラ”がオススメです :confident:

あっさりとしたショコラがたまりません :wink:

でも私の目的は、別です :onpu02:

エス コヤマへ行った目的は”パン”の購入です :hana-ani03:

ここのパンは格別に美味しいです :heart02:

焼き上がる時間が決まっているので、お店の外でお客さんがウェイティングしているほど :sweat01:

15時にちょうどクリームパンが焼き上がっており、早速購入しました :shine:

美味しいと噂のクリームパンをゲットできて、かなりテンションがあがります :w01:

食べたことはないのですが、メロンパンも美味しいと聞いたことがあります :tulip:

今度はメロンパンを目指して :shine:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ

マックスバリュグランドロックシティ姫路店

本日、マックスバリュグランドロックシティ姫路店にお邪魔してきました :heart02:

GW中ということもあって今日は家族連れが多く見られます :w01:

マックスバリュグランドロックシティ姫路店の南店長に売り場を案内していただきました :cherry:

ロックシティ姫路店の特徴の一つである冷凍食品コーナーです :shine:

ワントレーおかずやワントレーお弁当など忙しい人でも簡単に作ることができるものがたくさん陳列されています :restauran:

こちらの冷蔵コーナーでスタッフがすごく気になったのが、この「焼くだけベーカリー」。

人気商品だそうです :sign01:

すごく美味しそう :wink:

こちらも人気の「京・錦家のお惣菜」 :shine:

続いて店内にもう一か所ある冷凍コーナーへ。

こちらにもモニターがあり、かんたんクッキングをPRしています :notes:

棚の上部に掲げているプレートには、「手間いらず魚切身」、「焼くだけで本格の味」、「下ごしらえ済 献立市場」、「揚げるだけフライ材料」、「お魚のおかず」、「保存に便利」、「プロの素材」、「冷凍野菜」、「煮物野菜」、「えだまめ」、「冷凍くだもの」と興味をそそる言葉が書かれています :pencil:

冷凍コーナーで人気は、お肉。

おすすめは、このオレンジジュース :mikan01:

絞った状態で冷凍させたものだそうです :shine:

しぼりたての新鮮な味を楽しめること間違いなし :heart02:

冷凍コーナーをあとにし、カレーコーナーへ。

レトルトカレーにもこだわりが :hana-ani03:

「ご家庭で本格プロの味!こだわりレトルトカレー」

スタッフも見たことのないレトルトカレーがたくさん陳列されています :shine:

ラーメンが置かれているコーナーにもこだわりが :noodle:

「全国名店の味 ここに集結!ご当地ラーメン」

手軽にご家庭で有名店の味が楽しめます :w01:

スタッフが気になったラーメンはこちら :w01:

↓北海道ラーメン熊出没注意味噌

地元の銘菓が陳列されているところへ移動 :wink:

はりまるしぇに出店している「衣川松陽堂」さんのお菓子も :onpu02:

地元の銘菓コーナーの隣には、

素材、産地、製法、機能にこだわった高品質ブランドの「トップバリュセレクト」が並んでいます。

品ぞろえも豊富 :shine:

続いてこちらのワイン&チーズコーナー :wine:

種類も豊富でチーズの売れ行きも好調です :shine:

花畑牧場の「カチョカヴァロ」。

こちらは、焼いて食べるチーズだそうです :confident:

続いて、バイヤーさん力作の『ウチ飲みセレクション』のコーナー :sakura:

女性に人気のコーナーだとか。

種類も豊富で、女性が好きそうなお酒がズラリ :notes:

スタッフも思わず見入ってしまいました :eye:

そのコーナーで目を引いたのが、かわいらしいポップ。

このような感じで↓目を引きます :heart02:

スーパーマーケットでは珍しい店舗直営のドラッグコーナーもあり、とても便利になっています。

サービスカウンターでは、通常スーパーマーケットでは、販売されていない伊勢屋本店の玉椿や杵屋の書写千年杉など地元の銘菓が販売されています :hana-ani03:

「鮮度」「美味しさと出来立て感の提供」「安全・安心」をキーワードに「毎日の食品に必要な商品を、より豊かに楽しく提供する」をコンセプトとして幅広い年齢層に応えらる豊富な品揃えが、魅力的でした :shine:

▼店内を案内していただきました南店長

本日は、お忙しい中ありがとうございました :shine:

マックスバリュグランドロックシティ姫路店詳細情報はこちら

(兵庫県姫路市延末)

はりまるしぇ内マックスバリュグランドロックシティ姫路店(現・イオンタウン姫路店)ページはこちら

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ