老松酒造さんが明日10月28日より「古酒 善次郎」販売開始!!
老松蔵で5年ねかせた善次郎は琥珀色をした濃厚な味わいで旨味が凝縮されています!
冷でお召し上がりください
カルパチョや、カマンベールなど洋風にもよく合いますよ
家に帰ると、しろまるひめのメモ帳がありました( ・∀・)ノ゙☆・*。
国際交流フェスティバルで配っていたものだそうです☆*:;;;
かわいくて使うのがもったいないです.+:。(ノ。σ、)゚.+:。
ブログの応援クリックお願いします!
今月オープンされたひめじ問屋「ろふう庵」に行ってきました。小松屋さんの
イベントの所でご紹介させていただいている町家カフェ「しょうあん」さんの姉妹店です。
車1台が通れる程の細い通りにあって、古い街並みがとっても素敵でした。
こちらの看板もお店にピッタリ!!「チョークアート」って言うそうです。
4畳ぐらいの和室で、姫路の工芸品や地元の方の作品を置かれています。
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり手にとって見れます。
家具などもいい感じでした~~♪
(カメラのフラッシュで明るめに写っています )
皮細工では、エムズ・ファクトリーさんの小物もありました。
「オープン記念」でレトロなマッチが展示されていて
オリジナルマッチを頂きました(24日で終了しています)
お買い物をすると、しょうあんさんのチケットを下さいました。
是非、しょうあんさんへも行ってみたいです
(姫路市材木町)
ブログの応援クリックしてくださいね♪