★『豪華福箱2025』の中身をご紹介★ 安富ゆず組合提供「ゆず飴(小)」

毎年大好評の「豪華福箱」プレゼント企画、今回もたくさんのご応募ありがとうございました!!

見事当選された方のお手元には「豪華福箱」がすでに届いているかと思います(^^)/

ご協力いただいたはりまるしぇ出店店舗さま、並びに「豪華福箱2025」の中身を今回もご紹介します♪
※賞品はランダムに入っているため、全てのものが入っているとは限りません。

\ 安富ゆず組合 提供 /
「ゆず飴(小)」

安富の清らかな水と深い山々に育まれた、香り高い柚子をたっぷり使用した自慢の品々を販売している「安富ゆず組合」さん
秋の終わりに丹誠こめて育てた柚子を一つ一つ摘み、地元の工房で、ていねいに作り上げた安富の柚子製品が店内に並びます。

今回の福箱には、安富ゆず組合さんより「ゆず飴(小)」をご提供いただきました

コクのあるゆず油脂が練り込まれており、口の中に入れるとさわやかなゆずの香りが広がります
手づくりのおかあさんの味、まごころの味をぜひ味わってください

●「豪華福箱2025」プレゼント企画ページはこちら

はりまるしぇでは、専用ダイヤル・注文フォームより安富ゆず組合さんの商品をお買い求めいただけます

>> 安富ゆず組合はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

★『豪華福箱2025』の中身をご紹介★ 海苔屋 瀬戸内提供「味附海苔 播磨のり」

毎年大好評の「豪華福箱」プレゼント企画、今回もたくさんのご応募ありがとうございました!!

見事当選された方のお手元には「豪華福箱」がすでに届いているかと思います(^^)/

ご協力いただいたはりまるしぇ出店店舗さま、並びに「豪華福箱2025」の中身を今回もご紹介します♪
※賞品はランダムに入っているため、全てのものが入っているとは限りません。

\ 海苔屋 瀬戸内 提供 /
「味附海苔 播磨のり」

恵まれた自然環境で育った高品質の海苔を使用している「海苔屋 瀬戸内」さん
熟練の職人が全国の有名産地から素材を吟味し、徹底した品質管理のもと自社工場でこだわりの逸品を作り上げています。

今回の福箱には、海苔屋 瀬戸内さんより「味附海苔 播磨のり」をご提供いただきました

パリッとした食感で、磯の風味が。
播磨灘で摘み採った、やわらかく甘味がありたいへん味が良い一番摘みを使用しています

●「豪華福箱2025」プレゼント企画ページはこちら

はりまるしぇでは、専用ダイヤル・注文フォームより海苔屋 瀬戸内さんの商品をお買い求めいただけます。

福箱が当選しなかった方も、海苔屋 瀬戸内さんの他の商品も気になる!という方もぜひご利用ください

>> 海苔屋 瀬戸内はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

★『豪華福箱2025』の中身をご紹介★ 天然かさがた温泉 せせらぎの湯提供「入浴ご招待券&福来呂風凛交換券」

毎年大好評の「豪華福箱」プレゼント企画、今回もたくさんのご応募ありがとうございました!!

見事当選された方のお手元には「豪華福箱」がすでに届いているかと思います(^^)/

ご協力いただいたはりまるしぇ出店店舗さま、並びに「豪華福箱2025」の中身を今回もご紹介します♪
※賞品はランダムに入っているため、全てのものが入っているとは限りません。

\ 天然かさがた温泉 せせらぎの湯 提供 /
「入浴ご招待券&福来呂風凛交換券」

兵庫県神崎郡の市川町にある笠形山(標高939m)のふところに湧き出る天然温泉でゆったりと過ごせる「天然かさがた温泉 せせらぎの湯」さん
温泉ふところ館で日帰り温泉を満喫できるほか、お食事処 せせらぎ亭でお食事をいただけたり、門前物産館で地域の名産物を購入できたり、夏にはAND sense FARMでブルーベリー狩りができたりと、お子さまから大人までお楽しみいただけます

今回の福箱には、天然かさがた温泉 せせらぎの湯さんより「入浴ご招待券&福来呂風凛交換券」をご提供いただきました

温泉ふところ館で入浴できる“入浴ご招待券”と、素材にこだわり、超濃厚な「福来呂風凛(ふくろうぷりん)」がゲットできる“福来呂風凛交換券”がセットに

●「豪華福箱2025」プレゼント企画ページはこちら

「福箱が当選しなかったよ」という方にうれしいお知らせ!

福箱にも入っていた「入浴ご招待券&福来呂風凛交換券」を抽選で10名様にプレゼントする企画を2025年2月6日(木)まで実施中

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯「入浴ご招待券&福来呂風凛交換券」プレゼント情報はこちら

はりまるしぇスタッフも大好きな「福来呂風凛」の交換券が当たる特別な機会ですので是非ご応募くださいね

>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

★『豪華福箱2025』の中身をご紹介★ レザータウン姫路 革の里提供「札ばさみ」

毎年大好評の「豪華福箱」プレゼント企画、今回もたくさんのご応募ありがとうございました!!

見事当選された方のお手元には「豪華福箱」がすでに届いているかと思います(^^)/

ご協力いただいたはりまるしぇ出店店舗さま、並びに「豪華福箱2025」の中身を今回もご紹介します♪
※賞品はランダムに入っているため、全てのものが入っているとは限りません。

\ レザータウン姫路 革の里 提供 /
レザークラフト 福本「札ばさみ」

皮革産業発祥の地である高木地区に2007年に開設された皮革のアンテナショップ「レザータウン姫路 革の里」さん
「兵庫の皮革」は、全国シェア率70%を誇る巨大産地です。

レザータウン姫路 革の里さんには、店内に常時100枚以上の牛・馬の色とりどりの「鞣し(なめし)革」生地や高品質なカバン・靴・ベルト・財布等の革製品を展示されています

今回の福箱には、レザータウン姫路 革の里会員レザークラフト 福本さんより「札ばさみ」をご提供いただきました

分厚い財布を持ち歩きたくない・・・そんなあなたにぴったりの「札ばさみ」!
現金やクレジットカードを保管することができ、ポケットに入るほどコンパクトなため、手ぶらでお出かけすることもできますよ

●「豪華福箱2025」プレゼント企画ページはこちら

毎月第1日曜日、ポケットパーク花田にて皮革製品や革素材の販売が行われる「革の市」が開催されます

同日10:00からは「レザークラフト体験」もあり、決まったアイテムの中から選んで、ご自身の好きな革で制作できます!(※要予約、要材料費)
世界に1つだけの、レザーアイテムを作ってみませんか

>> レザータウン姫路 革の里はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

★毎年恒例★「豪華福箱2025」プレゼント 応募受付中

\はりまの名店の素敵な商品が詰まった「豪華福箱」/

毎年大好評のプレゼント企画が今年も始まりました

はりまの名店の人気商品がランダムに詰まった
「豪華福箱」を抽選で10名様にお届け

はりまの銘菓、名産物、自慢の雑貨…なにが当たるかはお楽しみに

応募期間…2024年11月6日(水)~12月26日(木)

● 昨年の福箱の中身はこちらをクリック ●
※同じ商品が入っているとは限りません。

たくさんのご応募おまちしております

はりまの名店の素敵な商品が詰まった「豪華福箱」プレゼント企画詳細はこちら

 

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking