太市筍組合「筍水煮(松・2号缶)2缶セット」プレゼント

\太市筍組合「筍水煮(松・2号缶)2缶セット」プレゼント/

大人気!!太市特産 朝堀りたけのこのご注文予約受付を3月中旬ごろから開始予定 :takenoko01: 

それに先駆けて、太市筍組合プレゼント企画がスタートしました :onpu07:

市場にはあまり出回っていない「筍水煮(松・2号缶)」を2缶セットにして3名様にプレゼント!!

>> 太市筍組合「筍水煮(松・2号缶)2缶セット」プレゼント詳細はこちら <<

はりまるしぇスタッフも食べたことがありますが、おせちなどにも大活躍して家族にもとても評判でした。とてもオススメの逸品です :shine:

是非ご応募くださいね :sign01:

>> 太市筍組合はりまるしぇページはこちら <<

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2020】賞品その11 道の駅・海の駅 あいおい白龍城

『豪華福箱2020』の中身を大公開!!

いよいよ『豪華福箱2020』の中身紹介も最後の賞品となりました :hana-ani04:

相生市那波南本町にある道の駅・海の駅 あいおい白龍城』さんからは、キャッサバ芋焼酎『あいおいもん』をご提供いただきました!! :shine:
※福箱にはランダムに賞品を入れているため、全ての店舗の賞品が入っているとは限りません。

『道の駅・海の駅 あいおい白龍城』さんは、新鮮野菜や名産品など品揃えが豊富な売場、ペーロン温泉がある施設です。
キャッサバ芋焼酎『あいおいもん』(アルコール分25度)は、兵庫県立相生産業高等学校が考案した商品です。西播磨県民局の指導のもと、相生市矢野町で栽培しているキャッサバ芋を使用しています。おそらく、国内産のキャッサバ芋を使用した焼酎は、全国初であろうと言われています。
また、毎年11月に開催される「ど根性大根 大ちゃん祭」では、兵庫県立相生産業高等学校のブースが出店することが多く、様々な開発商品をPR・販売しています。

【11/23・24開催】ど根性大根大ちゃん祭に行ってきました★

>>道の駅・海の駅 あいおい白龍城はりまるしぇページはこちら

>>「豪華福箱2020」プレゼント企画
>>「豪華福箱2020」の中身紹介・その他記事はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2020】賞品その10 名城酒造

豪華福箱2020』の中身を大公開!!

姫路市豊富町にある『名城酒造株式会社』さんからは、『官兵衛 純金箔入』をご提供いただきました!! :shine:
※福箱にはランダムに賞品を入れているため、全ての店舗の賞品が入っているとは限りません。

『名城酒造株式会社』さんは、昭和41年に姫路市内の6つの蔵元が合併して誕生した酒造です。以来、伝統の味を守り続け、現在では播州一の生産量を誇っています。特に大吟醸、及び純米酒は、麹造りから手造りで行い、丹念に低温でじっくり発酵させ、香り高いお酒に仕上げています。
今回提供していただいた『官兵衛 純金箔入』には、豪華な金箔が入っており、盃に注いだときに金箔がキラキラ舞う様子はとても美しいです。祝いの席や贈り物にもおすすめの一品です。

>>名城酒造はりまるしぇページはこちら

>>「豪華福箱2020」プレゼント企画
>>「豪華福箱2020」の中身紹介・その他記事はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2020】賞品その9 海苔屋 瀬戸内

『豪華福箱2020』中身を大公開!!

姫路市福沢町にある『海苔屋 瀬戸内』さんからは、『味附海苔 播磨のり』をご提供いただきました!! :shine: 
※福箱にはランダムに賞品を入れているため、全ての店舗の賞品が入っているとは限りません。

『海苔屋 瀬戸内』さんは、豊かな味と香りの『播磨のり』の専門店です。
『播磨のり』は、播磨灘産の一番摘み海苔の中から、さらに職人が厳選した最高の海苔を原料としています。パリッとした食感で、広がる磯の風味が特長です。

はりまるしぇオンラインショップでもご注文受付しています。
>>海苔屋 瀬戸内のお買い物方法はこちらから

>>海苔屋 瀬戸内はりまるしぇページはこちら

>>「豪華福箱2020」プレゼント企画
>>「豪華福箱2020」の中身紹介・その他記事はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【豪華福箱2020】賞品その8 あぼしまち交流館

豪華福箱2020』の中身を大公開!!

姫路市網干区にある『あぼしまち交流館』さんからは、『ハンドメイド雑貨(マグネット・木製クリップ・指輪)』をご提供いただきました!! :shine:
※福箱にはランダムに賞品を入れているため、全ての店舗の賞品が入っているとは限りません。

『あぼしまち交流館』さんは、地域の交流活動や文化的活動にご利用いただける施設です。毎週土曜日(午前9時~午後3時)には、「あぼしまち朝市」が行われます。新鮮野菜、お惣菜、パン、豆腐、和菓子、生花、健康食品などを販売しています。
今回ご提供いただいた『マグネット』『木製クリップ』『指輪』はすべてハンドメイドです。手作りのぬくもりがあって、とても素敵ですよね。日常の色々な場面で、ぜひご活用ください。

>>あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

>>「豪華福箱2020」プレゼント企画
>>「豪華福箱2020」の中身紹介・その他記事はこちらから

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking