カフェドムッシュ自家製アーモンドバターを自宅へお届け♪



小さなお子様からお年寄りの方まで幅広い年齢の方に愛されているカフェドムッシュ自家製アーモンドバター。
ほんのり甘く、コクのある優しい味は、パンと相性が良く、朝食はもちろん、おやつにもぴったり。
焼きあがったアーモンドトーストにアイスクリームをのせてスイーツにするのもおすすめです◎
ご家庭用や贈り物、お土産にもどうぞ♪
【有効期限】2014年1月31日(金)
【商品発送】郵便局
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
カフェドムッシュ自家製アーモンドバターを自宅へお届け♪



小さなお子様からお年寄りの方まで幅広い年齢の方に愛されているカフェドムッシュ自家製アーモンドバター。
ほんのり甘く、コクのある優しい味は、パンと相性が良く、朝食はもちろん、おやつにもぴったり。
焼きあがったアーモンドトーストにアイスクリームをのせてスイーツにするのもおすすめです◎
ご家庭用や贈り物、お土産にもどうぞ♪
【有効期限】2014年1月31日(金)
【商品発送】郵便局
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
マックスバリュ西日本では、2014おせち料理のご予約を承っております。
昔から伝わるおせち食材をお客さまの人気にあわせて多彩に取りそろえた和風のおせち。
笑顔あふれる一年の門出にぴったりです。
【承り期間】2013年12月26日(木)午後6時まで
【早得期間】2013年12月5日(木)まで
※一部商品承りは12月24日(火)まで
それぞれ数に限りがございますのでお早目にご予約いただきますようお願いいたします。
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
天然かさがた温泉せせらぎの湯・足湯喫茶はんせ横にあるたい焼き店が1周年を迎えました 
ただいま、1周年を記念して「おおきにたい焼」5匹お買い上げ毎に「せせらぎの湯 入浴半額券(ご優待券)」を進呈するキャンペーンを実施中 
「おおきにたい焼」は、天然はちみつや、タズミのたまご、米粉など地元の食材を贅沢に使用したこだわりたい焼です 
パンケーキのようなふわふわ&サクサクのハチミツ入り生地と、昔ながらのあま~い餡のハーモニーが絶妙で、小さなお子様から年配の方まで幅広い世代に人気です 
お店の場所はここ 
入り口を入って直ぐ右に見える、足湯喫茶はんせ横にある赤い看板&幕が目印です 
お店の前には鯛の置物や瓶など色んなものがありました 
鳥居の横にある瓶には「絶対開けないでね」の文字が 
何だろう・・・店員さんに聞いたら教えてもらえるかな・・・気になる(笑)
最後に、甘党のスタッフはお土産におおきにたい焼を購入 ![]()
1周年記念のご優待券もいただきました 
1周年記念のキャンペーンは、2013年11月20日(水)まで 
この機会に是非、天然かさがた温泉せせらぎの湯を訪れてみては如何でしょうか 
☆—————————————————☆
【おおきにたい焼】
営業時間 9:00~15:00
【天然かさがた温泉せせらぎの湯】
営業時間
(ふところ館)10:00~20:00
(みはらし館)土・日11:00~19:00/月10:00~20:00
(はりまるしぇ)http://harimarche.com/store/Seseraginoyu/
(公式ホームページ)http://www.seseraginoyu.com/
☆—————————————————☆
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
本日、あぼしまち交流館で行われた、第8回あぼしまちキッズフェスティバルに行って来ました 
早速イベントの一部をご紹介します 
まずはステージイベント 
大人気の人形劇団「さんぽ」さんによる人形劇「3びきのこぶた」 
こわ~いオオカミさんに驚いて泣いちゃう子まで・・・ 
続いて、カラフルな衣装に身を包んだパフォーマーの「タッピ~ちゃん」 
アコーディオンの演奏&歌、バルーンでのパフォーマンス 
こどもたちも前に出て、お行儀良くおやますわりをしながら、一緒にお歌を歌ったり、タッピ~ちゃんが作るバルーンアートを真剣に見つめてとっても楽しそうでした 
続いては、ものづくり体験のお店 
それぞれのお店では、体験の他にも綺麗なとんぼ玉や、手づくりの革製品、木製のパズルなどたくさんのものが販売されていましたよ 
姫路市のイメージキャラクター「しろまるひめ」や、黒田官兵衛イメージキャラクターの「かんべえくん」の革細工もありました ![]()
自転車修理&リサイクル自転車の販売 
食べ物のお店&移動販売車 
お馴染みの名物「たこばん」&「すじばん」、餡やカスタードをふわふわの生地でくるんだ和菓子「あんまき」、揚げパンにアイスがのった新感覚スイーツ「アイスコルネット」などが販売されていました 
「あぼしまち朝市」も同時開催 
生産者の顔が見える安心の野菜や、焼きたてパン、健康食品などが販売されていました 
今回イベントに参加できた人も、できなかった人も次回をお楽しみに 
「あぼしまち朝市」は、毎週土曜日の9:00~16:00まで開催されているので、是非足を運んでみてくださいね 
☆——————————————————-☆
あぼしまち交流館
兵庫県姫路市網干区余子浜12番地
開館時間:9:00~17:00
休館日:水曜日
http://harimarche.com/store/Aboshimachi/
☆——————————————————-☆
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓
播州織工房館では、11月10日(日)まで「やまじ工房フェア」が開催されています 
館内は、いつもとは少し違う和の雰囲気が漂っていました ![]()
可愛い雑貨や、にっしーの人形 

可愛いフクロウの置物もありました 
こちらには洋服がありました 
お洒落なストール 
この週末は、播州織工房館へ出かけてみてはいかがでしょうか 
*********************
播州織工房館
兵庫県西脇市西脇452-1
http://harimarche.com/store/Banshuori/
*********************
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓