綾部山梅林

そろそろ梅の季節がやってきますね :hana-ani03:

たつの市御津町にある綾部山梅林の様子をお伝えします :kao-a02:

ちょっとその前に、、、、

梅林入り口近くにある「羽子の池」には、こんなかわいくて綺麗な鳥たちがいて、写真をパチリ! です :hana-ani03:

そして、今日現在(2011.1.20)の綾部山梅林の景色です ↓ ↓

先日早咲きが咲き始めましたが、この寒さで止まった状態だそうです。

まだ上の写真のような感じで花はまだまだの綾部山梅林ですが、

そんな中、探し歩いて見ると、ほんのわずかの木に花を見つけました :kao-a02:

見頃は例年より遅れる見込みです。

2月末から3月上旬くらいが予想されます。

綾部山梅林の黒崎梅園組合の組合長さんに教えていただいたのですが、

園内の「見晴らし台」からの景色は、梅林全体が見えるし、その先には家島、淡路島、お天気が良ければ四国まで一望できるおすすめスポットです。

見頃が楽しみです :kao-a02:

その他にも、おススメの場所があります。

園内のイベント広場東側の古墳のところからの景色もすばらしいそうです。

目の前には海が一望でき、振り返ると梅林が広がります。

今日は、花の見られない景色でしたが、広い梅林と、その先に広がる海や空が、それは素晴らしかったです。

梅林の様子を順次またこのブログでご紹介していきますので、楽しみにしていて下さいね :heart02:

また、観梅情報やイベントについては、

はりまるしぇはりまの話題「綾部山梅林」をご覧くださいね。 こちらをクリックして見てね→ 綾部山梅林 

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

食・地の座 味覚の展示場~新年・新作発表会~

 

↑ 『食・地の座 味覚の展示場』発表される新作を持ち寄った会員のみなさん ↑

1月22日(土)、23日(日)に『食・地の座 味覚の展示場』で発表される、新作の記者発表が、灘菊酒造(姫路市手柄)さんで行われました :w01:

『食・地の座 味覚の展示場』とは、家業として食に関わる地元のメンバーによる地のモノを使った新作の発表会です。

  

↑↑↑(画像) をクリックすると、拡大表示されます :pc2:

会場には、『夢中天地(播磨の地酒)』 の酒米の米粉を使った商品がたくさん出来上がっていました :heart02:

 

そこに、はりまるしぇにご参加いただいている、小松屋さんや白鷺陣屋さんの商品もご紹介されていました :onpu02:

  

米粉のもちもち感や味噌の風味豊かな香りを楽しめるスイーツ :heart02:  

  

 

味がしっかりついているのでお酒にはバツグン :heart02:

 

 

コーヒーや紅茶やゆず茶を飲みながら食べたい~ :heart02:

 

炊きたての白いご飯が恋しくなる~ :hana-ani04:

 

 

松尾金物㈱さんの姫路おでん鍋 ↓↓↓ 何に見えますか?

細かいところにもこだわりが・・・ :eye:

 

『夢中天地』の米粉を使って、『夢中』になって、新作を作り、『食・地の座』 の心意気を高くして、姫路・播磨をアピールしたい・・・とおしゃっていました :heart02:

本日は、みなさんより少し早く、試食させていただきました :restauran:

熱い思いを込めた品々、皆様にもその美味しさに夢中になっていただきたい :kao-a02:

こだわりの、逸品が1/22(土)・23(日)に発表されます。入場無料。会場では現金、または100円分お得な前売りチケット(11枚つづり1,000円)が使えます。食・地の座の会員のお店でお買い求めいただけます!

地の者が地のモノを地の人に食べてもらいたい :onpu07:  一度に味わえる絶好のチャンスです :heart02:

地元にいながら、知らなかった新しい味を探しにいきませんか?

                                       (姫路市手柄)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ

室津のカキ

カキのとってもおいしい時期ですね。カキは栄養価もバツグン :kao-a02:

  ↑ 室津の津田宇さんファミリーが愛情込めて生産されているカキです :kao-a02:

身がぷっくりと大きくて、私は塩加減というかこのお味がなんとも大好きです。

室津の海で育ったミネラルたっぷりのカキ :hana-ani03:

冬の食卓にうれしいですね :onpu07:

みなさんもぜひご賞味ください :w01:

ご注文はこちらのフリーダイヤルへどうぞ :w01:  ⇒ 津田宇のカキ

(たつの市御津町)

本日最終日~花もん屋お買い得情報

姫路市書写にある 『 花もん屋 』 さんの お得情報です :w01:

新春BIG SALE  ( 17日まで、本日最終日 )が開催されています :eye:

  

 

 

 

とても、きれいなお花とかわいい雑貨がお買い得です :heart02:

 

  

     (姫路市書写)                                                                         

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

                           

第1回姫路の皮革総合展~イーグレ姫路

 本日、イーグレ姫路(姫路市本町)で 千五百年の歴史と伝統、匠の技に触れる大展示会が行われています :onpu07:

         

はりまるしぇの ”革の里” さんもPRと販売されるという事で、行ってきました :rvcar:

   

   

   

   

品揃えが豊富で、広い会場なので、ゆっくり店員さんのアドバイスが 聞けそうです :kao-a02:

日時:12月24日(金)~25日(土)

会場:イーグレひめじ3階 あいめっせホール(姫路市本町68-290)

内容:姫路の製革事業者23社による趣向を凝らした製品展示

   皮革製品作りの実演とオーダーメイド製品受注会

   made i japan!皮革製品即売会

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします(^^♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

 人気ブログランキングへ