ふく蔵

 

フェアリ~ぱんだです。

寒いけど 暖かい日には、冷たい風の中にも、春を感じる今日この頃です。
加西ふく蔵さんに、立春朝搾り 買いにいきました。

立春の朝0時から、搾りはじめ、そのまま瓶詰めされ、店頭に、並ぶ 立春朝搾り です。
瓶の、ラベルには、平成24年壬辰と、書いてあります。

ついでに、梅酒と、酒粕も、かいました。
また、ゆっくり、ふく蔵で、お食事したいぱんだです!

ダイエットやった
女子会3日続きの週末で、完全に、減量どころか、パワーアップです。
今週末、フォーマルウェアが、はいらなかったら、買う???

ふく蔵
http://www.299.jp/

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

桜ひよ子

HI3H03810001.jpg HI3H0383.jpg

今年も待望の桜ひよ子を食べましたヾ(●´▽`●)ノ

普通のひよ子も良いけど、やっぱり桜ひよ子が大好き(●´ω`●)

さらにこの可愛いひよ子さん、なんと今年で100歳だとか…。意外にご長寿(●´ω`●)

staffぺぺでした

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

東京ばな奈?

120212_2238~0001.jpg 120212_2239~0001.jpg

スタッフTさんです。

友人から東京ばな奈パイをお土産にもらいました。
東京ばな奈は食べたことありますが、東京ばな奈パイは食べたことないですね…というか知りませんでした。
ありがたくいただきます(”

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

手づくり教室風景 ~エムズファクトリー~

革製品のショップ エムズファクトリーさん :kao-a02:

エムズファクトリーさんでは手づくり教室を開かれているんですよ :hana-ani03:

▲教室風景です :kao-a02:

どなたでも革のかばんや小物がつくれるよう教えていただけるそうですよ。

▲そうそう、ここをこうして・・・こうするといいですよ :wink:

▲こうやって・・・・・

▲そうそう :aicon_bbs20:  楽しい :onpu07:

最初は簡単なものから、慣れればオリジナルのかばん・小物が作れます :hana-ani03:
簡単なものなら一日で出来上がるそうですよ!!

みなさんも手づくり教室体験してみませんか?

お気に入りの自分だけのオリジナルかばんやグッズを作ってみてね :wink:

[姫路市夢前町玉田]

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓