八朔のひなまつり 1

今年も津田宇水産の奥さまに”八朔のひなまつり”を案内して頂きました :w01:

▼八朔のひなまつりマップです :sun:

最初に案内をしていただいたのが、マップの23番『着物リメ―ク』さんです :onpu02:

とてもかわいいキャラクターの”はっちゃん”と”さくちゃん”です :heart02:

▼こちらは、24番の『室津海駅館』さんです :futaba:

   

期間中は、無料でちりめん細工づくりが体験できます :sakura:

▼22番の『柏山商店』さんです :cherry:

 

▼続いては18番の室津民俗館さんです :onpu07:

 

▼引田(東かがわ市)の雛人形です :clover:

3月に開催される「引田のひなまつり」は四国最大のひな祭りイベントとして有名です :hana-ani03:
その雛人形が、海を通じた交流として、室津にやってきます :confident:

沢山の雛飾りが展示されていました :heart02:

八朔のひなまつりは2011年8月28日(日)までです :shine:

週末にぜひお越しください :w01:

お問合せ 室津海駅館  兵庫県たつの市御津町室津457  TEL (079) 324-0595 

↓↓1日1回応援クリックをお願いします!↓↓↓

人気ブログランキング

まんまるチビパン

110825_214953.jpg

フェアリ~ぱんだです。

ばあばんは、毎日二回パンを焼きます。
これ、ただたんに まんまるく丸めた チビパン。
ほんのり、甘くて(自然な甘味)もっちりしてて おいしいデス。
ちょっと、温めようとしたら、焦がしてしまいました