1F 特別展『ダイノパーツラボ ~恐竜のからだのヒミツ~』
~恐竜のパーツ別紹介~ 2012/7/27(金)~9/9(日)
特別展『ダイノパーツラボ ~恐竜のからだのヒミツ~』を見に行きました!
恐竜を頭・胴・尾・脚の4つの部分に分けて展示していて、
骨格を見比べてどのような生態だったのか、
分かりやすく紹介されています。
恐竜について知りたいという方は、ぜひ姫路科学館まで足を運んでみてください!
展示期間:2012年7月27日(金)~2012年9月9日(日) 展示場所:1F特別展示室
観覧料:【一般】400円 / 【小・中・高校生】200円

1F 特別展『ダイノパーツラボ ~恐竜のからだのヒミツ~』
~恐竜・あたまゾーン~
こちらは恐竜の骨の頭部分、あたまゾーンです。生態を把握するのに、一番重要なパーツです。

1F 特別展『ダイノパーツラボ ~恐竜のからだのヒミツ~』
~恐竜・どうたいゾーン~
こちらは恐竜の骨の胴体部分、どうたいゾーンです。

1F 特別展『ダイノパーツラボ ~恐竜のからだのヒミツ~』
~恐竜・しっぽゾーン~
こちらは、恐竜の尾の骨部分、しっぽゾーンです

1F 特別展『ダイノパーツラボ ~恐竜のからだのヒミツ~』
~恐竜・あしゾーン~
こちらはあしゾーン。
恐竜の生態を把握際、頭の次に重要なのが、この脚部分です。
