デフリンピック開幕まであと1か月となりました!
そもそもデフリンピックとは?
Deaf(耳がきこえない)+オリンピックのことで、国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」です
1924年にフランスのパリで第1回目が開催され今年で100回目、更に今回は日本で初開催されます
オリンピックに並んで知名度が高い「パラリンピック」は、障害をもつトップアスリートが出場できる大会ですが、ろう者は実は出ることができないんですね。
というのも、パラリンピックよりも先にデフリンピックが誕生したからだそうです
パラリンピックよりも歴史は長いですが、知名度が低いのもまた事実です・・・
でも!今年は記念すべき節目なので、初めて知った方はこの機会にデフリンピックに触れていただきたいなと思いました
ムギコはバレー好きな友達に誘われて、現地観戦することになりました~