
(※イメージ画像)
私と同級生2人が地元の高校に招かれ、会談をしました。
高校生たちが「聴覚障害を持っている人が働きやすくするためには?」をテーマに研究しているらしく、実際に当事者とお話ししたいと声を掛けられたのが始まりです![]()
「実際にあるサービス(情報保障)で助かったものは?」「健聴の人に求めることは?」など、聴覚に関する様々な質問をされました。
耳のことを意識しながら生活してるわけじゃないから、改めて聞かれると言語化が難しかった![]()
でも、耳が聞こえない人のことを理解しようとする姿勢が嬉しい1日でした![]()

