11月2日(水)~11月6日(日)まで『姫路菓子まつり2011』が大手前公園で行われています 
兵庫県下のお菓子の実演や販売、兵庫の匠による工芸菓子の展示などが行われており、『常盤堂製菓』さんや『白鷺陣屋』さんも出店されていました 
▼『常盤堂製菓』さん出店の様子

▼『白鷺陣屋』さん出店の様子

「城菓町・姫路 推奨認定菓子」ブースには、はりまるしぇ出店店舗がたくさん 

並んでいる順番に・・・
▼『白鷺陣屋』さんの「塩味饅頭 しほ味」

▼『小川堂安芸国』さんの「はりま家紋」

▼『伊勢屋本店』さんの「玉椿」

▼『常盤堂製菓』さんの「とっちんかん」

▼『杵屋』さんの「書写千年杉」

さらに「匠の館」では、工芸菓子の展示が行われていました 
▼『白鷺陣屋』さんの作品

▼『杵屋』さんの作品

学生さんの作品もありました 

工芸菓子人気投票も行われていました 

こちらは、11月6日(日)に表彰式が行われます 
イベント会場に何やら人だかりが…

「しろまるひめ」も遊びにきていました 

姫路菓子まつり2011について詳しくは「はりまの話題」をご覧ください。
(兵庫県姫路市本町)
↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓
