こんにちは。おもちです。
8月に咲く、赤い花の木 
なんて名前だろう 
↓この木のことです。

そう、サルスベリ!
聞いたことあります!おもち、勉強になりました。
8月に咲く赤い花の木です 
病気に強いし、必要以上に大きくならないらしいので、
公園に植えられていることが多いそうですよ 
サルスベリの名前の由来は、幹の古い表面が剥がれ落ち、
新しいツルツルの樹皮が出てくるとか。
昔の人は「これは猿でもすべっちまう」と揶揄したところからでしょうか。
実際には、猿は滑ることなく木に登るそうですよ。
面白いですね╰(*´︶`*)╯


