宍粟市山崎町に「腰痛地蔵」がありますが、知っていますか?
腰痛とは縁がない昔に一度、お参りについて行ったことがあります。
山崎の中心街から、北西へ車で20分ほどの土万方面「葛根」というところにあります。
山沿いの道を進み、途中で下り坂の小道へ入り(看板が出ています)、さらに高架をくぐってすぐのところにあります。
この「腰痛地蔵」は、わりと有名で、地元では小耳にはさむ方も多いのではと思っています。
名前のとおり、腰痛の改善にご利益のあるお地蔵さまです。
今回は数人の方がいらっしゃいましたが、前回はとてもたくさんの方がお参りに来ていたのを思い出します。
桜がまだ咲いていました。 お花も綺麗で、のどかで、とっても癒されます。(今は咲いていないかもしれません)
広い駐車場から一枚撮りました。上に見えるのがお堂です。
お地蔵さまを写真に撮らせていただきました。
背が高いお地蔵さまは、お顔がとても綺麗で、小さなお堂も手入れが行き届いています。
ご利益に感謝されている様子が伝わってきます。(*^_^*)
お参り方法は、わらぞうりを履いてお参りします。
わらぞうりは持参しなくても、用意されていて、数百円で使うことができます。
わらぞうりに履き替え、お地蔵さまの前までお参りに行きます。
そこで、石畳(腰のところ)を足踏み、誰も使わないようにわらぞおりの鼻緒を切ります。
そうすると腰痛に効くといわれています。
なんだか恥ずかしかったのと、日中の腰痛がなかったため、普通に拝みました(〃⌒∇⌒)ゞ
「腰が痛い!」と言っていたレッサーさんの分も拝んできましたよ(笑)
心なしか、寝起きの腰痛が緩和したように思います。ありがたや!
春には、「葛根腰痛地蔵花まつり」が開催されます。
今年は、4月8日に開催されるようです。
花まつりの様子は、お堂に飾ってあった写真を見てもとても楽しそうでした。
腰痛地蔵から、少し先に「土万ふれあいの館」があります。
地元のお野菜や加工品、腰痛地蔵のお守りも販売されているそうです。
そして、3~5月には「葉わさび寿司」が売られているといるそうなので、 目当てに行ってきましたが、定休日でした くやしい
葉わさびのピリッとしたお野菜を、どのようにお寿司にしているのか、
とても楽しみにしていたんです。あぁ、残念
(宍粟市山崎町葛根)
(宍粟市山崎町土万)