たまたま通販や他のダンボールが有るのを見て、3歳児が車をつくりたいと言い出しました 
まぁ、子守の時間つぶしに作ってみるかとクオリティはさて置きチョチョイとざっくり作ることにしました。

この子は狭い所がわりと好き 
空き箱が有ればチョコンと入ってたりします 

ガムテープをここに貼ろうかこっちに貼るか色々考えてました。
そして車とは思いづらい、ただ大きいだけのダンボール箱が出来上がりました。
本人は何故かこれを凄く気に入ったようで、どうしてもここで寝たいと言います。

見た目もボロボロのダンボール(知らない人が見たら虐待では(=^▽^)σ)ですが二人は大喜び 
自分でテープを貼り作ったベット
(あれ?車じゃ無かったかしら?ハンドルはいづこへ?)上出来だったのかなぁ 
明日はこの車を廃車にしても良いかなぁ 
廃車にしても今度は基地になるのかなぁ 
ダンボールは優れものですね。荷物を入れるだけでなく、色んな使い道があるので通販で届いた1度しか使ってない物は捨てる時ごめんなさい!って思っちゃいます。
子供の創造力も養えるし、万能です。
この日は朝までここで熟睡しました(о´∀`о) 

