先週に引き続き、大阪歴史博物館に行ってきた感想です
大阪万博に行く人には、この大阪歴史博物館もおすすめのスポットです
9階のフロアでは、大正末期から昭和初期の様子が再現されていました
ネオンが輝く街並みや、魚屋さんや八百屋さんといったお店の様子などが、(その時代には生まれていなかったので分からないのですが)とてもリアルに再現されているように感じました。
他のフロアと比べると、かなり現代に近づいた感じがしました。でも、現代だと商品がパック詰めされて並んでいるところを、大正時代だと丸ごと一匹の魚が並んでいるなど、少しずつ違うところがあって面白かったです
(大阪府大阪市中央区大手前)