鯉に仲間が増えました!

奈良県大和郡山市の植木さんより鯉をいただきました~ :w01:

段ボールに入って…

▼こんな感じに梱包されています :sun:

数十分、鯉を池の水温に馴らすためにつけておきます :shine:

いざ、放流です :heart02:

元気よくぴちぴちと池へ。

スイスイと泳いでいます :confident:

でも少し人見知りなのかな?

すでにこの池に居た鯉達も新参者の様子を窺っています :eye:

小さな鯉が勇気を出して、近寄って行きました :hana-ani04:

すぐにみんなと仲良しに :wink:

65cm :sign01:

この池で1、2を争う大きさです :shine:

みんな仲良くね~ :w01:

(兵庫県姫路市石倉)

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓

やまさき・もみじ祭り~秋色いっぱいの「もみじ山」

11月20日(日)、山崎町最上山公園もみじ山にて開催された

「やまさき・もみじ祭り」に行って来ました!

もみじ祭り

もみじがとっても綺麗 :maple:

特産品販売会場では、もみじ甘酒が無料でいただけました!

他にも山菜おこわや手作り品の販売などが行われていたり

福引きやオカリナ・クラリネット演奏会、ビンゴゲームなどのイベントも行われていました :scissors:

もみじ祭り

特産品販売会場では、はりまるしぇでおなじみの老松酒造さんも出店されていました :shine:

もみじ祭り

店舗の前にもたくさんの人が :notes:

もみじ祭り

お酒だけではなく、善次郎まんじゅうや酒粕、今流行りのしょうが紅茶も販売されていました :hana-ani03:

もみじ祭り

秋色いっぱいのもみじ山を堪能しました :w01:

(兵庫県宍粟市山崎町)

↓↓↓はりまるしぇ 老松酒造ページはこちら↓↓↓
http://harimarche.com/store/Oimatsushuzou/

↓↓1日1回応援クリックをお願いします★!↓↓