「そうめんバチ」の入った「バチ汁」はいかがですか? 
私は、トゥルトゥルッとした舌触りと、喉ごしも好きです 
あったまりますよ 
はりまるしぇでは、揖保乃糸の製造・販売をされている「マルキ株式会社」が心を込めて作られた
「そうめんバチ」を販売しています。
通話料無料のはりまるしぇフリーダイヤル 0120-80-5541 でお求めいただけます。
商品はこちらをご覧ください ⇒ マルキ株式会社商品一覧のページ
「そうめんバチ」の入った「バチ汁」はいかがですか? 
私は、トゥルトゥルッとした舌触りと、喉ごしも好きです 
あったまりますよ 
はりまるしぇでは、揖保乃糸の製造・販売をされている「マルキ株式会社」が心を込めて作られた
「そうめんバチ」を販売しています。
通話料無料のはりまるしぇフリーダイヤル 0120-80-5541 でお求めいただけます。
商品はこちらをご覧ください ⇒ マルキ株式会社商品一覧のページ

【ゲレンデ状況】全面(80%以上)滑走が可能
【天候】 晴
【気温】 -6℃
【積雪】 180㎝
【リフト運行状況】 ●第1リフト・第2リフト・第3リフト● いずれも運行しています
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド
兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218
公式ホームページhttp://www.chikusakogen.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

【ゲレンデ状況】 全面(80%以上)滑走が可能
【天候】 晴/雪
/
【気温】 -6℃
【積雪】 200cm(新雪5cm)
【雪質】 固め
【リフト運行状況】 ●振子沢リフト・高丸リフト・みはらしリフト・ムービングベルト● いずれも運行しています
お越しの際は、タイヤチェーン又は冬用タイヤが必要です。(駐車場)
●ばんとくよりお知らせ●
1/23(日) 子供サービスデー リフト1日券 小人500円
1/24(月) レディスデー 女性 リフト券 1,500円
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ばんしゅう戸倉スノーパーク
兵庫県宍粟市波賀町戸倉207
公式ホームページhttp://www.bansyu-tokura.com/
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

↑ 『食・地の座 味覚の展示場』発表される新作を持ち寄った会員のみなさん ↑
1月22日(土)、23日(日)に『食・地の座 味覚の展示場』で発表される、新作の記者発表が、灘菊酒造(姫路市手柄)さんで行われました 
『食・地の座 味覚の展示場』とは、家業として食に関わる地元のメンバーによる地のモノを使った新作の発表会です。
↑↑↑(画像) をクリックすると、拡大表示されます 
会場には、『夢中天地(播磨の地酒)』 の酒米の米粉を使った商品がたくさん出来上がっていました 

そこに、はりまるしぇにご参加いただいている、小松屋さんや白鷺陣屋さんの商品もご紹介されていました 


米粉のもちもち感や味噌の風味豊かな香りを楽しめるスイーツ

味がしっかりついているのでお酒にはバツグン
、


コーヒーや紅茶やゆず茶を飲みながら食べたい~ 

炊きたての白いご飯が恋しくなる~ 


松尾金物㈱さんの姫路おでん鍋 ↓↓↓ 何に見えますか?
細かいところにもこだわりが・・・ 


『夢中天地』の米粉を使って、『夢中』になって、新作を作り、『食・地の座』 の心意気を高くして、姫路・播磨をアピールしたい・・・とおしゃっていました 
本日は、みなさんより少し早く、試食させていただきました 
熱い思いを込めた品々、皆様にもその美味しさに夢中になっていただきたい 
こだわりの、逸品が1/22(土)・23(日)に発表されます。入場無料。会場では現金、または100円分お得な前売りチケット(11枚つづり1,000円)が使えます。食・地の座の会員のお店でお買い求めいただけます!
地の者が地のモノを地の人に食べてもらいたい
一度に味わえる絶好のチャンスです 
地元にいながら、知らなかった新しい味を探しにいきませんか?
(姫路市手柄)
↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!