ハリルホジッチ監督。

「ハリルホジッチ」をスムーズに言えるようになったレッサーです :w01:

しばらく覚えられなくて、お昼休みにスタッフにレッスンしてもらいました(笑)

3月27日(金)に大分で行われた「キリンチャレンジカップ2015」の日本対チュニジア戦。

快勝でした :shine:

スターティングメンバーは、新しいメンバーが名を連ねていましたが、
後半から出場した海外組で勢いがつきましたね :soccer:

やはり海外組は安定感があるなぁと思いつつ・・・
にわかファンのレッサーが言うのもおこがましい :confident:

本日3月31日(火)は東京で「JALチャレンジカップ2015」の日本対ウズベキスタン戦。

今日は最初から観れるかな~ :onpu07:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

仕方ないよね。

先日、すこーしお洒落なワンピースを着ていつもより高めの靴を履き、親友とおでかけしたお話。

最初はるんるんで歩いて歩いて~
おしゃべりも弾む弾む :shine:

夜ご飯を食べるお店をひたすら歩いて探す・・・。
このあたりから2つの異変を感じ出す・・・・・。

夜ご飯を食べている間、その異変から開放されたくて
靴を脱いで足をぶーらぶら :foot:

ご飯を食べて、さぁ!帰ろう!となった時、あれ???

靴が入らない・・・。

そう!!1つめの異変は「むくみ」

仕方なく無理やり靴を履く。

少し歩くと、2つめの異変がぽんを襲う。

「もーーーー!!!痛い!無理!!!」

親友に助けを求めるが、どうしようもできない。笑

そう、我慢できないもの。2つめの異変は「靴擦れ」

我慢できなくて、近くのドンキに直行 :dash:
クロックスと靴下を購入し、即座に履き替えました :naku02:

ワンピースに足元はこれ・・・。笑

こんなトータルなのに笑いながら横を歩いてくれる親友。
もう最高!としかいいようがないですね :shine:

すこーし恥ずかしい格好でぽんは電車に乗って
家に帰りましたとさ。

ちゃんちゃん。

だって、我慢できなかったんです。仕方ないよね。笑

ぽん。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

淡路島に行ってきました!

先日、友達と淡路島に行ってきました!!
前から行こう!と話していたわけではなくその日に決定 :shine:

コンビニでお菓子を買っていざ出発 :rvcar: :dash:

垂水ジャンクションを通過し、ながーいトンネルを抜けると・・・・

明石海峡大橋が!!!!!!

やっばーい!!!海ー!むっちゃきれい!

連呼しながら通過 :shine:

二人のテンションはMAX!!!

淡路のSAに寄って
とりあえず写真を撮りまくる :notes:
ちょっとポーズしてみたり・・・。笑

ちょうどお昼時だったので海鮮丼が食べれる道の駅をググる!
5分くらいのところにあったのでぶいーんと出発 :rvcar: !!!

まぐろといくらの他人丼 :heart02:

なにもいわなくてもわかる・・・。美味しすぎる。あ、言っちゃいましたけどね。笑

お腹がいっぱいになり、これは動かないとだめ。となり
動ける所に行こう!とまたググる。

結果・・・・「イングランドの丘」に決定!

また45分ほど車を走らせる :dash:

初!イングランドの丘!
うさぎ・コアラ・カピバラ・ひつじ・やぎetc・・・・
動物を見て癒されたら、次はアクティビティ!笑

園内を他愛もない話をしながら、ぽつりぽつりと歩く。

ん?? :eye: アヒルボートがある!!

人生初のアヒルボート。乗っちゃいますよね :aicon_bbs20:
なんか、なんなんだろう。楽しかったです。笑

また園内を散歩 :dash:

寒くなってきたので、退散することに・・・

帰りの車の中は、永遠と語る、語る。
やっぱり女子トークは楽しいですねぇ :heart02:

明石海峡大橋に別れを告げ
お家に帰りました :futaba:

なんだかとっても楽しかったです :w01:

家についた途端、眠気に襲われ・・・就寝。

いつまでもこうやっていれる友達。
大好きだー!!!!!!!

ぽん。

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

あぼしまちecoフェスタ!

本日3月29日()、エコパークあぼしで開催されたイベント「あぼしまちecoフェスタ!」へ行ってきました! :car01: :f01:

この日はあいにくの雨でしたが、屋外フリーマーケットの出店は、屋内に場所を移して無事決行! :w01:

フリーマーケットには、色々と面白そうな商品が並んでいましたよ! :kao-a02:

リサイクル品やハンドメイド雑貨の中に、可愛いもの、個性的なものまで勢ぞろい :shine:

こちらではスイーツデコが制作体験ができるコーナーも :onpu07:

まるで本物みたいです :w01:

ちりめん布アート体験では、こんな可愛らしいものを作れたりも :shine:

整体・リラクゼーションが体験できるコーナーを発見!

お客さんが気持ちよさそうに体験されていました、いいな :eye:

出入り口のグルメブースを覗いてみると・・・

ブースには、名物のたこばんにすじばん、国産銘柄鶏のやきとり、ひめじ官兵衛たい焼き、コーヒー・ドリンク等々!

匂いをかいでるとお腹が減ってきました・・・! :sweat01:

ステージイベントでは、ウクレレ・三線・クラシックギターを演奏されるライブイベントで盛り上がったり、

姫路市公認のハイブリッド戦士サムラーガーショーで、サムライガー&カワライダーvsエゴ魔人の熱い戦いを見ることができました! :shine:

お買い物に体験、ステージショーと、充実したイベントに満足したスタッフでした :w01:

(兵庫県姫路市網干区網干浜)

あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ちくさ高原スキー場積雪情報[2015年3月29日(日)]

【天候】くもり 【気温】6℃ 【積雪】50cm

【リフト運行状況】
第2、第3ペアリフト -(○)
第1ペアリフト -(×)

【コース状況】
パノラマ、ダイナミック、メルヘン -(○)
コースの詳細はこちら

【備考】
3/29()は、「ちくさ高原スキー場」のスキーシーズン最終日!

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド
[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ