2日続けて、春に出会いました 
まずは、こちら 

てんとう虫さん 
続いて、こちら 

たんぽぽさん 
日中は暖かいですが、朝晩はまだ寒いので着るものに困ります 
でも日本の四季ってなかなか良いものですね 
★ランキング応援クリックをお願いします★
先日、友人とハワイアンカフェに行ってきました 
お目当てはパンケーキだったのに、お腹が空きすぎて
がっつり、「ロコモコ」をぺろり 
ハンバーグに目玉焼き、ごはん!!!!私の好きなものばかりが
一度に食べれる
なんて幸せな料理!
ロコモコにはグレービーソースがたっぷりかかっています 
このお店のロコモコは私が食べたものの中で一番でした 
このグレービーソースがほんとに美味しくて・・・。
グレービーソースってご存知ですか??
グレービーソースは調理された肉からでる肉汁をもとにつくられるソースです 
ハンバーグもお肉だし、ソースもお肉系。
がっつりですね~笑
マンゴージュースと一緒に 
はぁ。今回も満足満足 
ダイエットという言葉は私の頭の辞書には存在しない!!!!
ふふふ。って笑わないでくださいね。笑
ぽん。
★ランキング応援クリックをお願いします★
3月27日(金)にとうとう姫路城がグランドオープンしますね!
久しぶりに顔を見せた姫路城。
久しぶりに見た姫路城はとても美しく、凛としているように思います。
さすが、世界文化遺産「国宝 姫路城」ですね 

入城料や開門時間がグランドオープン前と少し変わっているので
紹介しておきますね~ ![]()
<入城料>
大人 1000円(18歳以上の方)
小人 300円(18歳で高校生の場合適用)
好古園も一緒に楽しみたい!という方は 
<共通料金>
大人 1040円
小人 360円
美しい姫路城と共に、日本庭園を眺めながらゆったりと散歩・・・。
なんともいえない贅沢な非日常を味わうことができるかもしれませんねぇ 

また、姫路城グランドオープンと一緒に「官兵衛屋台村」が姫路大手前公園で開催されます!
3月27日(金)~29日(日)の10:00~17:00です 
姫路ご当地グルメの姫路おでん・ アーモンドトースト・姫路ちゃんぽん焼き・夢そばがゆ
姫路ひねぽん丼・家島干ガレ弁当などの屋台が出店するそうです!!!
あとは近隣地域にご当地グルメ、かしわめしや、高砂のにくてんなどなど・・・。
どれも美味しそうなものばっかりですね 
また播磨の地酒やあの有名な黒田官兵衛グッズなども販売するみたいですよ~!
行ってみる価値、大いにありそうですね 
私も時間があれば、行ってみようかなぁ 
ぽん。
★ランキング応援クリックをお願いします★
ぽんの癒し、だいふくちゃんです~ 
最近、さらに大きくなりました・・・。笑
ここ最近で一番驚いたことは、おおちゃくをして小屋からえさを食べに出てこず、
な、なんと!!!前足でえさ箱を自分のほうに引き寄せ、顔だけだして
えさを食べている姿にはびっくり 
母に話すと、やっぱり飼い主に似るんやな。と一言。
ぜーーーーったい、似てない!!!!!!!笑
だいふくも少しは懐いてくれたのか
帰宅しゲージを開けると、もそもそして出てきてくれるようになりました 
愛らしい姿をみて、なでなでしたら噛まれたぽんです。笑
ただたんにえさが欲しかっただけなのかな 
気のせいかな・・太りすぎて目がうまってきた気がする。笑
ぽん。