【新企画!!】 はりまるしぇ創造館、連載開始!

これからの播磨(はりま)を造る会社やお店をご紹介していく企画「はりまるしぇ創造館」始動! :shine:

時代を先取りしたサービスの提案や全国から注目を受ける斬新なアイディア等々、

地域を支える会社やお店のトップにリレー形式でインタビューしていきます!

インタビュー記事は順次更新していく予定です。

皆さん、是非ご覧ください :kao-a02:

≫【はりまるしぇ創造館はこちら】≪

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ショコラのお友達「ビックくん」。

以前ブログでも紹介したんだけど、みんな覚えてくれてるかなぁ?

ビックくんは、今日も番犬をしています :w01:

「誰か怪しい人はいないかな?」

キョロキョロ…

キョロキョロ…

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

夏の水彩画 【はりまるしぇアートギャラリー】

はりまるしぇアートギャラリーでは、播磨地方にゆかりのあるアーティストの作品をご紹介しています。

今回も、その作品の中からはりまるしぇスタッフがピンときた作品をご紹介! :shine:

夏をイメージした水彩画。

これから涼しくなる季節…夏も終わりですね(´ω`)

他にも様々な作品を、はりまるしぇアートギャラリーにて掲載しています!

もっとアーティストの作品が見たい!【はりまるしぇアートギャラリーへ】

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

「ささみ細切り」は誰の手に!?

一番に「ささみ細切り」をみつけたのは…

凛久さん!!

物色中~ :onpu07:

続いて、奈々さん!!

隠すところを考えているようです :confident:

次にショコラさん!!

頑張って文字を読んでいるようです :eye:

「ササミホソギリ…」

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

皮革のことなら 【革の里 レザータウン高木】

「兵庫の皮革」が全国シェア70%を誇っていることはご存じですか?

知っているけど、皮革製品ってどうやって作られているか知りたい。
はりまるしぇでは、『革の里』会員さんの皮革製品や、その製造過程などをご紹介しています。
興味をもたれた方は、是非ご覧ください :w01:

『革の里』では、工場見学・レザークラフト体験、レザークラフト教室も実施していますので、
お気軽に【革の里 レザータウン高木】までお問合せください♪

詳細はこちら

**************************
革の里 レザータウン高木
兵庫県姫路市花田町小川1180-1 ポケットパーク花田内

【革の里 レザータウン高木】はりまるしぇページはこちら
**************************

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ