A45.魚15

答えは

①「めばち」

成魚は全長250 cm・体重210 kgに達し、マグロの中では中型種です。体は太い紡錘形になっています。

②「やまめ」

淡水魚で旬は春から夏です。塩焼きにして食べるのが一般的とされています。

③「あさり」

日本各地の内湾の水深10m以内の浅海の砂泥底や淡水の混じる河口に生息する二枚貝で、潮干狩りでもおなじみですね。

<<問題はこちら>>

 

投稿は、カーズでした。
またクイズを出しますので、お楽しみに(^^)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

A44.魚14

 

答えは

①「ままかり」

まま(ご飯)かり(借)はサッパの別名です。主に瀬戸内海沿岸地方で呼ばれています。

②「まんぼう」

マンボウが一度に産む卵の数は3億個に達するともいわれています。孵化した稚魚は全身にとげがあり、成魚とは似つかない金平糖のような姿をしています。

③「めばる」

 全身は黒褐色で、数本のぼんやりとした黒い横縞があります。大きく張り出した眼に由来してメバルと名がつけられたそうです。

<<問題はこちら>>

 

投稿は、カーズでした。
またクイズを出しますので、お楽しみに(^^)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking