「にゃんともおいしいフィナンシェ」を食べました♪

コンビニで売ってた「にゃんともおいしいフィナンシェ」を食べました

友達が買っていて、パッケージが可愛いなと思って、つい自分も買ってしまいました

フィナンシェといえば、普通は直方体っぽい形だと思うのですが、このフィナンシェはなんとネコちゃんの形になっていました

可愛いだけじゃなくて、味もすごく美味しかったです。アーモンドとバターの風味が最高でした

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

花粉症の季節ですね……。

花粉症がつらいシーズンになってきましたね

私は、鼻にも目にも来るタイプで、鼻水と目のかゆみがヤバいです

花粉症の目薬も飲み薬も手放せません。

花粉シーズンの休日は家にこもっているのですが、それでも花粉がつらいです

早く花粉シーズンが終わって欲しいです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

「天津飯」を食べました♪

スーパーで売ってた「天津飯」を食べました

卵料理はどれも好きなのですが、冬に食べる「天津飯」は特に好きです

甘い餡がたっぷりかかっていて、食べるとほっとした気持ちになります

あったかい餡がかかっているおかげで、冷めないでアツアツなのも最高です

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

シュークリームを食べました♪

シュークリームを食べました

「生クリーム」と「カスタードクリーム」の2種類のクリームが入っていて、とても美味しかったです

「生クリーム」と「カスタードクリーム」みたいに、「生クリーム」と「あんこ」など、甘いものと甘いものの組み合わせは最高だと思います

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

「どじょう掬いまんじゅう」を食べました♪

島根県の出雲市で「どじょう掬いまんじゅう」を食べました

パッケージに青い水玉模様が印刷されていて、それが手ぬぐいに見えるようになっていて、とても可愛らしいデザインのお菓子でした

「白あん」「こしあん」「抹茶あん」「梨あん」など、中に入っている餡の種類が色々あって、どれを食べようか、とても迷いました

今回、私は「白あん」のどじょう掬いまんじゅうを食べました。とても美味しかったです

もし、また島根県に行くことがあれば、次は「梨あん」を食べてみたいです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking