「イカフライ弁当」を食べました♪

「イカフライ弁当」を食べました

油物の食べ過ぎはよくないと思いつつ、コンビニ弁当は油物が入っているものばかり食べてしまいます……

普段は、唐揚げや魚のフライのお弁当を食べることが多いのですが、「イカフライ弁当」は私がコンビニに行く時間帯には売り切れてしまっていることが多いので、見かけるとついつい買ってしまいます 美味しかったです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

お祭りの屋台で「明石焼き」を食べました♪

お祭りの屋台で「明石焼き」を食べました

お祭りで「たこ焼き」や「お好み焼き」の屋台はよく見かけるのですが、「明石焼き」の屋台があるのは初めて見ました……

「明石焼き」のトレイに、出汁を入れるスペースがあって、食べやすくていいなと思いました 屋台ではなく、店内で「明石焼き」を食べるお店だと、明石焼きの皿と出汁の器は別々になっています。 今回の屋台みたいな一体型のトレイを見るのは初めてで、興味深かったです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

「牛カルビ弁当」を食べました♪

「牛カルビ弁当」を食べました

牛カルビといえば、牛丼チェーンや焼き肉屋さんのイメージが強いですが、コンビニの「牛カルビ弁当」も個人的にはかなり好きです

特にこの「牛カルビ弁当」は甘辛いタレが白ご飯とよく合って、ご飯がどんどん進むお弁当でした

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

「サーモン丼」を食べました♪

あけましておめでとうございます!

先日、「サーモン丼」を食べました

年末年始になると、海鮮丼やお寿司やお刺身をよく食べます

冬の時期のお魚だと、鰤やハマチなんかが美味しいですよね

今回はサーモンを食べたのですが、冬の旬の間に鰤やハマチも食べたいと思います

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

大久保駅のイルミネーション

今日はクリスマスですね

私がよく利用している駅の駅前も、イルミネーションでクリスマスらしい雰囲気になっていました

この大久保駅の前を夜に通るときは、いつもは暗くて寂しい感じがするのですが、今は明るくて良い感じです

姫路や神戸のイルミネーションと比べると規模は小さめですが、冬の寒空の下でこんな風にイルミネーションの明かりがあるのは、温かい雰囲気がしてとても好きです

(兵庫県明石市大久保町駅前)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking