10月20日はリサイクルの日です
環境のためにも、お財布のためにも、リサイクルはとても大切ですよね
日々の生活の中で、リサイクルの精神を忘れないようにしたいです。まだ使えるものをできるだけ長く使ったり、別の何かに再利用できないか試してみたり……。
ただ、そう思いながらも、すぐに新しいものを買ってしまうことが多くなりがちです💦 気をつけないと
あと、リサイクルといえば、公共広告機構のCMが耳に残っています。リサイクルの大切さを楽しいリズムや雰囲気で伝えるのがとてもいいCMだと思います
10月16日はグリーンリボンデーです
臓器移植医療への理解が広がることを目指して、全国各地の著名な建物やランドマークが緑色にライトアップされます。臓器移植法がこの日から施行されたことを受けて、記念日として制定されたそうです
また同じようなリボン活動として、10月はピンクリボン運動月間にもなっています。
播磨の色々な建物がピンク色にライトアップされるので、こちらの情報もぜひご覧ください