ハマったテレビ番組

DB014_L

スヌープです。

数年も前の話になるのですが、That ’70s Showというアメリカのテレビ番組にハマりまして。 :eye:

よく、フレンズやフルハウスだと知ってるよ~、という人がたくさんいると思うのですがこの番組だと認知度は下がるんじゃないでしょうか。 :hana-ani03:

3つとも同じスタイルのコメディなんですが、私はこれが一番ハマりました。アシュトン・カッチャーとミラ・クニスも出てますよ。番組のキャラの中ではフェズという留学生役のキャラが私の一番のお気に入りです。 :kao-a02:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

事務の体験実習2

AD058_L

スヌープです。はがきの仕分け・集計をしています。 :sweat01:

どういったことをするのかはここで長々と書けないのですが。 :sweat01:

確認作業を時間をかけてするのは性に合っている気がします。“時間をかけて”するのであれば。しかし、やはりスピードが求められる!正確にそして速く! :dash:

ということで私はスピードが遅い。そこが私の大の苦手とするところなんです。 :sweat02:

そんなことをいっても仕方ないので、ふんばってがんばります。 :foot:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ホステル行って来ました

CT097_L

実習でやってきたスヌープです。

手軽に国際交流を楽しめる場としてホステルに泊まってみるというのはどうでしょうか? :eye:

私は、大阪のホステルを渡り歩いたのですが、どのホステルでもいろんな出会いがありました。 :kao-a02:

日本を旅行中の外国人さんと一緒に食事をしたり、観光したり。けっこう面白いですよ。 :w01:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

事務の体験実習

SONY DSC

事務の職業体験を希望してやってきた、スヌープです。 :penguin:

パンチ。私はこれがスムーズに出来ないので残念です。これが出来れば、少しは戦力となるのでしょうが、これがもう、指がついていかない。 :sweat01:

ページチェック。これは全力投球しました。その甲斐あってか、「よく見つけたね~」とお褒めの言葉を頂いたのでうれしかったです。なにせ体調を崩すまで文章とにらめっこしていたので。笑 :f01:

まだ2日目ですが分かったことは、スタッフのみなさんがとても親切だということ。今日が終われば、あと1日しか残っていませんが、この経験を無駄にせず、次へつなげていきたいと思います。 :wink:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

トライやる最終日<るっしー>

今日はトライやる最終日です。5日間はとても早かったです

でもたくさんの事を学びました!シールはがしは始めは疲れたけど、二日目からは慣れました!

タイピングは、指の位置がわからなかったけど、皆さんのおかげで少しずつ覚えてきました!有難う御座います :aicon_bbs20:

ブログを書くのが毎日楽しかったです。この5日間でたくさん迷惑をかけたと思いますが、毎日指導してくださった

皆さん本当に有難うございました!!!!!!!来週から学校ですがこの学んだ事を活かして毎日頑張ります!

エス・アイの皆さんも頑張ってください : :futaba:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ