Googleのロゴ

5/16はマリア・ガエターナ・アニェージ生誕296周年だそうですね。

浅学でお恥ずかしいのですが、コダマはGoogleのロゴが変わっている(https://g.co/doodle/r4n546)ことで

初めて知りました。

史上2人目の女性大学教授だそうです。

Googleのロゴはここ数年、平常時はフラットなおなじみのものですが、

こういった「何かの記念日」にはギミックつきのものに変わるんですよね。

ギミックもさることながら、ヴィジュアルが凝ってて、でもちゃんとGoogleの文字になってて。

いつも新しい発見があるので、ひそかな楽しみです。



★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

サーティーワン

先日31%OFFだったので久しぶりに大好きなサーティーワンへ行って来ました :heart02:

注文したのは、マカロンマカロン&ハワイアンクランチのダブル :heart02:

マカロンマカロンは見た目がちょっとグロテスクですが、思った以上に美味しかったです :onpu07:

ハワイアンクランチも好みの味 :heart02:

また食べに行かなきゃ :w01:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

実りの季節

母の畑の苺が実りました!

GW明けのお天気の良さで一気にきましたね。

そして、ちょっと大きめ。

たくさん取れすぎると、食べきれずに腐ってしまいます。

そんな時は、冷凍かジャムですね :w01:

冷凍した苺を、カキ氷機で削って食べると美味しいんですよ★

さて、今日はこれからジャムを作ろう :shine:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ