寒さに負けず・・・

3月も半分が過ぎようとしていますが、なかなか暖かくなりませんね :sweat01:

冬服がまだまだ手放せない今日この頃・・・ですが

つくし

春はちゃんときているんですね :futaba:

近所を散歩中に発見した、つくしたち :eye:

風は冷たかったですが、少し気持ちがほっこりしたひとときでした :hana-ani03:

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ
にほんブログ村

きずな農園since2010

先週末、子どもの通う中学校でお借りしている農園でじゃがいもの植え付けがありました。

昨年の今頃、じゃがいもの植え付け作業をブログに掲載したのを思い出し

1年の早さに驚きながら向かいました。

いつも行事のたびに感心するのですが、中学生ともなると

大人の手を借りなくても何でも自分たちでやってくれます :confident:

まずは畝作り作業。

そして、じゃがいもの切り方を指導いただき

いざ作業。芽の場所をよく見て…。切り口に石灰をつけます。

 

その頃、家庭科室では収穫済の大根を調理中。

大根の葉は、かがやき学級の生徒さんが刻んでくれたそうです。

作業終了後、みんなで「いただきます!」

素朴な味ですが、収穫したての甘みうまみが抜群です。

お手伝いというより、食べに行っただけ?の私でした。

美味しかった :w01:

 

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

人気ブログランキングへ