【黒田官兵衛特集】黒田官兵衛はクリスチャン

黒田官兵衛特集」では、NHKの大河ドラマ「軍師官兵衛」の主人公でもあり、はりま・姫路生まれの黒田官兵衛(くろだかんべえ)について、ご紹介していきます。

—————————————

黒田官兵衛は、同じ秀吉臣下の高山右近(うこん)のすすめでキリスト教に入信したといわれ、「ドン・シメオン」という霊名も持っていたそうです :eye:

福岡築城の際、官兵衛は、城下に教会堂を建築したそうですよ。

しかし、官兵衛の信仰については、豊臣秀吉が発令した伴天連(ばてれん)追放令の影響により公式記録に記述が少なくまだまだ謎が多いんだそうです。

.

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

姫路城は、今・・・

現在の姫路城の様子です :w01:

素屋根と構台の解体工事が進んでいます :onpu07:

素屋根が覆いかぶさっていた姫路城も、大天守最上層の屋根が見えてきました :sun:

ちらちらっと :eye:

姫路城がそこにあることが当たり前のように姫路で過ごしてきましたが、
素屋根が覆いかぶさっていると、やっぱりなんだか寂しく思えました :typhoon:

早く綺麗になった姫路城を見たいですね :heart02:

(兵庫県姫路市本町)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

桜のトンネル 。+゚ヽ(。・c_・。)ノ゙。+

ソメイヨシノ等の一般的な桜はすでに散ってしまいましたが、現在、八重桜が咲いています :cherryblossom:

姫路城の近くの通りにも八重桜がとても綺麗に咲いていますよ :shine:

場所によっては、桜のトンネルができていました :heart02:

散歩にオススメです :w01:

(兵庫県姫路市本町)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

星乃珈琲でハマったもの。

姫路の市役所近くに星乃珈琲ができました。

珈琲好きのレッサーが行ってきましたよ :w01:

で、珈琲よりハマったのがこのスフレパンケーキ :onpu07:

ぬーん。うまい。

メイプルシロップとはちみつと黒蜜が選べますが、
これはシロップがなくてもパンケーキに味が付いているので美味しい :w01:

シロップをかけると、更に美味しい。

これはリピ決定ですね :shine:

staff レッサー

(兵庫県姫路市安田)

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ