ちくさ高原スキー場積雪情報[2014年1月24日(金)]

【天候】晴れ 【気温】-1℃ 【積雪】150cm

【リフト運行状況】
第1、第2、第3ペアリフト -(○)8:30~17:00まで

【コース状況】
パノラマ、ダイナミック、メルヘン -(○)
コースの詳細はこちら

【パーク状況】
3.6M BOX 3.2Mレール ダウンレール×2 その他パークアイテム増えてます。

【コメント】
1/24(金)おもてなしデイ
眼鏡をかけておられる方1日券2000円。

24日第1リフト定期点検の為運行時間 遅らせて頂きます。

※お車でお越しのお客様は十分ご注意下さい。鳥取道西粟倉経由の道路は現在積雪の為通行止めになります。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド
[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

*初雪*

日曜日の朝7時半。

窓の外が白いので、窓を開けると少しだけですが積もっていました :snow:

「某CMのように、初雪で小さな雪だるまでも作って冷凍庫に入れてみたい!」

なんて、ウキウキしながら、外に飛び出した私。
サラサラで綺麗だったのですが、あまりに冷たくて・・・ :naku02:

雪だるま、後で作ろう・・・。

さて、大人(私)が、そんな感じで帰宅しようとすると、
子供たちのはしゃぎ声が聞こえてきました。
遠くに見える公園で、遊んでいる様子がうかがえます。

楽しそうで、何より!

でも、日中は気温が高かったようで、

我が家の回りでも9時過ぎには雪はほぼとけちゃいました。

早起きさんだけの特権だったみたいですね :onpu02:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ちくさ高原スキー場積雪情報[2014年1月22日(水)]

【天候】小雪 【気温】-3℃ 【積雪】150cm

【リフト運行状況】
第1、第2、第3ペアリフト -(○)8:30~17:00まで

【コース状況】
パノラマ、ダイナミック、メルヘン -(○)
コースの詳細はこちら

【パーク状況】
3.6M BOX 3.2Mレール ダウンレール×2 その他パークアイテム増えてます。

【コメント】
1/22(水)男日和
男性はリフト1日券 2,000円

24日第1リフト定期点検の為運行時間 遅らせて頂きます。

★コース規制のご案内★
1/22(水)午前中 西播中学スキー大会の為 メルヘンコース コース規制させて頂きます。

※お車でお越しのお客様は十分ご注意下さい。鳥取道西粟倉経由の道路は現在積雪の為通行止めになります。

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド
[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

ちくさ高原ネイチャーランド・はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

2回目の実習

今日で2回目の実習となりました。ハリマロン11号です。

今日の作業内容は、シールはがしとブログの確認とパンチの練習をしました。

今日からやったパンチは、数字を打ちました。何回も練習をして、だいたい16~17分で完成させました。

明日も頑張っていきたいです。 :onpu02:

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ