~涙のどて煮~

DCIM0878.JPG

こちらの『どて煮』、いくらだと思いますか?

実は・・・
まさかの1,000円 :sweat02:

この間、おまつりに行った際に買ったものなんですが、外の看板にはメニューしか書いてなくて、
『どて煮食べた~い :heart02: 』と中に入ったら1,000円って・・・

まさかそんなに高いとは思わなくて、友達もショックを受けていました・・・

席に座ってしまったから、出るに出れず仕方なく注文したけど・・・

悲しすぎるー :naku02:

   

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

ちくさ高原ゆり園 オープンしました!

   

7月13日(土)に「ちくさ高原ゆり園」がオープンしました!

標高1,000mの爽やかな高原で約150万輪のユリを鑑賞することができます。
園内では560mのペアリフトで空中散歩をお楽しみいただき、ゲレンデに整備された遊歩道を下山しながら約50種類のユリを鑑賞することができます。
遊歩道の途中には「撮影スポット」や「休憩所」が設けられていますので、艶やかなユリを満喫していただけます。

公式キャラクター「ちぐみん」と遊べる『ちぐみんパーク』もありますので小さなお子さまにもお楽しみいただけます。是非、 ご家族揃って夏休みの思い出をどうぞ!

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218

はりまるしぇページはこちら
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

                                   

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

~スンドゥブ専門店 INK~

久しぶりにスンドゥブ専門店 INKに行ってきました :kao-a02:

飾磨の中地ランプの近くにあり、女性を中心に人気のあるお店です :onpu07:

DCIM0187.JPG 

夕方は17:30~なのですが、張り切って行ったらまだ開店前でした (笑)

いつも決まって注文するのがこちら↓

『特製MIXスンドゥブ』 :heart02:

DCIM0880.JPG

お肉、野菜、魚介類が入った贅沢なスンドゥブ :kao-a02:

右4種類のお惣菜はおかわり自由なのが嬉しい :cancer:

DCIM0881.JPG

ヘルシーで美味しいから、人気があるのも納得 :onpu07:

好物のエビは最後のお楽しみ・・・ :wink:

DCIM0182.JPG

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ

姫子の骨格標本 in 姫路科学館

姫路科学館に行ってきました :onpu02:
 
姫路市立動物園の顔、ゾウの姫子。
現在の姫子は2代目で、神戸市立動物園に嫁いだと話題になったのも記憶に新しいですが、初代姫子は約20年前に亡くなっています :naku02:
 
初代姫子の骨格が展示されていて、間近で見ることが出来ます :kao-a02:
最初見たとき、鼻がないのでパッと見てもゾウと分かりませんでした(笑)
 
大部分が本物の骨だそうで、力強さが感じられます。  
       
DCIM0899.JPG
 
この姫子は50年以上生きたそうです。
ゾウは長生きなんですね~ :confident:
                 
DCIM0903.JPG
              
記憶にはないんですが、わたしも姫子に動物園で会ってるんですよね、
姫子、ありがとう :heart02:
 

↓↓↓1日1回応援クリックをお願いします★↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へ